無惨に無銭で無線な日々・・・

画像表示仕様変更により表示されない画像多数orz
元の画像はあるので、気が向いたら手直ししていこうかと(面倒

相も変わらず、真夜中ゴソゴソ (写真追加)

2009-05-02 11:03:39 | PC-Network
子供部屋が、子供部屋と変化する以前に無線LAN親機(Buffalo WHR-HP-G54/1号機)を設置した。
#母屋のBrother MFC-880CDWN(tel/Fax/プリンタ/スキャナ)に繋がっている

で、部屋の模様替えに伴って電源コードが目立つ場所を這って著しく見苦しい。

つことで、純正ACアダプタ(5.0v/2.6A)ではコード長が足りなくなる場所から電源取り直すことに決定し、

ACアダプタ~無線LAN親機間のDCコードを延長しさえすればよいものをー

「やっぱノイズが怖いデショ」「綺麗な電圧/電流を供給したいよなぁ」

とかいう都合の良い御託を並べーwww



自作の定電圧装置を作って運用しているところまで、ココでチラッと書いた。
 
ちょうど出入り口のドアの真上・・・アンテナは壁の反対側に
電源ユニットは ×とかち天国k(ry ○タカチMB-2 に納めてみた。

100v交流電源を秋月で購うたACアダプタで直流12v/1.5Aに変換

秋月で購うたKIC-053で8.5v/typ.3.0Aに再変換
#説明書に『メインのFETが短絡で破損した場合、入力電圧がそのまま出力の可能性アリマス』と記述アリ

更に! LM338で5.25v/typ.3.0Aにも一回変換して供給、と。 我ながら阿呆やなぁ・・・
#上記短絡モードで故障した場合の保険の為に2段構えにした。 ノイズも減るかな~とかね(;´Д`)

結局ウチの使い方だと無線LAN親機に流れる電流は実測0.4A~0.7A程度だったので、

「まぁ余裕あるし大丈夫やろぉ」みたいな動いてるから結果オーライ(爆



先日ふっとこの自作機器のことを思い出し、発熱どうやろ?って触ってみたらばー

"ぁらぁらまぁまぁ!? 338がすっごい発熱"

3秒ほど悩み抜いた挙句、ケースに穴など開けてみて排熱したろうと。


今回は予測通りの結果が出たようで、その後心配になる程熱が篭っている様子はない ε-(´∀`*)ホッ



んで、この結果に気を良くしたので~(核爆



もう一台作ってみました(ぁ
と、いうのもー

最近予備の無線LAN親機(Buffalo WHR-HP-G54/2号機)がなんとなく調子悪くて繋がったり繋がらなかったり;;
#ノートPCは全て、まず2号機に接続するように考えている

これもまた3秒くらい悩み抜いたその挙句に、

"不調なら供給電圧ちょこっと(´∀`∩)↑age↑てやれぇ"(コラ
#5vを供給しているけど、どうせ内部でLDO使って3.3v辺りに変換してから使ってるやろしのぉ




そんなことで、真夜中にゴソゴソした結果、5.25vを供給し始めた2号機も、今のところは順調に動作してマス。

「燃えるかなぁ? どっか間違えてないよね~」な最初の通電時のドキドキがたまりません♪←←←

LM338の排熱も考慮して今回はヒートシンク付けてみた
外部アンテナWLE-DAHはコネクタをSMA-Rに変更済(←お気に入りw)
WHR-HP-G54は写真撮った後、再び分解されてまたまた"まず貼る一番"をペタペタと・・・





そうそう! 今回はユニバーサル基板上の部品配置を現物合わせから、

PasSというソフトで配線長を最短に出来るように考えてみた。 パズルみたいで面白いw



気が向いたら写真を載せようと思う。 では、寝る!(←午前4時頃)
・・・起きたので写真追加してみたw

Comments (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あ~ 『豚』外来設置確定か... | TOP | ぎゃぼぉおぉぉぉぉぉぉぉっ!! »
最新の画像もっと見る

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
初号機はねぇ (K2 @JCC2003)
2009-05-02 04:44:36
そ~っと電源入れるのが良いよ。

ってか それ無理かw

今 第二娘のTcが40.2℃
Tj>41℃ で脳に影響あるらしいので
座薬にて 強制冷却中
おでこにペルチェでも貼りますかw
返信する
やっぱ初號機と呼称するべき? (Je@n)
2009-05-02 11:12:55
そぉ~っと、どころかSWも付けてませんが?(ぁ


第二娘ちゃん、さっさと総合病院へGo!ですな。
返信する
経過の自己レス (Je@n)
2009-05-08 08:49:29
仕上がりの綺麗さとか、

部品選定とか、

基板配置とか、

基礎が無い人間のセオリー無視の製作でも快調に動作してます♪


2号機のヒートシンクは豪勢過ぎた様子w
触っても殆ど熱を感じない程度。

1号機も筐体の熱は感じない。

2号機の不調も解消されている。

正確な原因は究明してないけど、調子イイからヨシ!とする←
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | PC-Network