まぁ先々週辺りからだったんですがー
自転車に乗っていて、ふとある事に気が付いた
『ハラ(回りの長さ)・・・少し減った?』
#大喰いなのはいつもずっと変わらないことでー
下ハンやエンドを握って、顎をステムにグイッと近づけるくらいに伏せて、上半身の空気抵抗を減らそう思った時にさ、
春先は・・・・・・・・・・
ペダルが上死点に達すると、腹が邪魔して大変によろしくなかった!(コラ
ん~ 例えるとですネ
『三段バラコイルスプリング』

↑イメージ画像 for SUZUKI HT-81S (ウチの黄色い車にも装備)
それが先々週辺りから、
(肋骨に底付きしないという意味で)『贅肉deバンプストッパー』

↑イメージ画像 for SUZUKI Swift HT51S-81S
みたいな変化をエンジン本人が感じちゃったわけさ!www (※キノセイ、な可能性は除去しない)
・・・数日前、喜び勇んで勤務先、健康管理室(医務室)に駆け込んで、体重計なんぞに乗ってみた
れ?
「変化なし まるで無し 誤差すらも発生してない」
加えて、どうも春の健康診断の結果がよろしくなかった様子(つまりデブ)でー
散々お説教 + 3カ月後の目標数値(-3kg)とか書かされる始末で (´・ω・`)ショボーン
おっかしーなー? 確かに腹の贅肉は減ってる思ったんだがなぁ・・・
ここ2月くらいかなぁ? 自転車に乗ってるだけで結構楽しいんで、余計な事は考えずに済まそう思っております(ダメジャン
自転車に乗っていて、ふとある事に気が付いた
『ハラ(回りの長さ)・・・少し減った?』
#大喰いなのはいつもずっと変わらないことでー
下ハンやエンドを握って、顎をステムにグイッと近づけるくらいに伏せて、上半身の空気抵抗を減らそう思った時にさ、
春先は・・・・・・・・・・
ペダルが上死点に達すると、腹が邪魔して大変によろしくなかった!(コラ
ん~ 例えるとですネ
『三段バラコイルスプリング』

↑イメージ画像 for SUZUKI HT-81S (ウチの黄色い車にも装備)
それが先々週辺りから、
(肋骨に底付きしないという意味で)『贅肉deバンプストッパー』
↑イメージ画像 for SUZUKI Swift HT51S-81S
みたいな変化をエンジン本人が感じちゃったわけさ!www (※キノセイ、な可能性は除去しない)
・・・数日前、喜び勇んで勤務先、健康管理室(医務室)に駆け込んで、体重計なんぞに乗ってみた
れ?
「変化なし まるで無し 誤差すらも発生してない」
加えて、どうも春の健康診断の結果がよろしくなかった様子(つまりデブ)でー
散々お説教 + 3カ月後の目標数値(-3kg)とか書かされる始末で (´・ω・`)ショボーン
おっかしーなー? 確かに腹の贅肉は減ってる思ったんだがなぁ・・・
ここ2月くらいかなぁ? 自転車に乗ってるだけで結構楽しいんで、余計な事は考えずに済まそう思っております(ダメジャン
夏場は汗を出すだけでも、エネルギーを出しているらしいですね。
まあ、久し振りに会ってみると、お互いの変化は一目瞭然ですよね。
お説教の中でもそんなようなことをいくつも聞いた気がします←
食事の時間帯、食べる順番、一度に口に入れる量、咀嚼方法etc.etc.
同じ物を食べるにしても、食べ方を変化させるだけで違うとかなんとか・・・
60分の昼休憩の時間配分を、『如何に眼を休ませる時間を増やすか』に注力しているオイラにはなぁ・・・
#かきこみ型の食事スタイルが定着しちゃってる><
>久し振りに
そうっすねー 今年は10/19(日)に渥美半島一周の予定なんですわ(例のごとく)
気力だけは残しておいて、帰路親分宅に寄りたいなぁと思っておりますが、
・・・・・・・・・・・・どっち方向で変化を感じて貰えるやら┐(´д`)┌