お正月も過ぎ、いつもの日々に代わる
仕事始め
社中初釜 の設え
爪紅台子【常そう好み 元家元】
茶杓、古萩茶碗、瀬戸茶入れ、など鵬雲斎箱書きあり、
初釜にふさわしいお道具で始まり
知識を深めました
全員の顔合わせ、着物姿で点前
良いと思いました
朝日焼ではなく、萩焼です。訂正。この茶碗は先生の愛用品を全員に
初釜祝いです、他 品々。