バレンタインデー2
ビデオエディタ―で作成
今日の講座
動画作成
世界に広がる いいね!
お正月も過ぎ、いつもの日々に代わる
仕事始め
社中初釜 の設え
爪紅台子【常そう好み 元家元】
茶杓、古萩茶碗、瀬戸茶入れ、など鵬雲斎箱書きあり、
初釜にふさわしいお道具で始まり
知識を深めました
全員の顔合わせ、着物姿で点前
良いと思いました
朝日焼ではなく、萩焼です。訂正。この茶碗は先生の愛用品を全員に
初釜祝いです、他 品々。
いつもならもう来ている頃
どうしたんだろう?
ラインを入れても返事なし
嫁さんにライン、
女の人はだいだい見てくれます
自分はインフルエンザにかかり
孫は奥歯を抜いて食べられない
息子は?きっと移ったかも?
挨拶だけでも行こうかと話したらしいが
もうサッサと冷蔵庫に入れました
私、がっがり。でも具合悪いは仕方ないね!
今年は少なめに作ったけれど。
娘にTEL、孫に聞くと行けないって。
残念でした。
カレイ煮つけ
マカロニサラダ、ゴボウサラタ, なます
ちなみに娘親子は暮れに年越し蕎麦を食べに来ています
3日より仕事なので早く来ました