『折紙技術での作品製作者:折師』Work of Origami skill:Orisi

折紙技術で折紙~紙以外まで何でも有りの作品制作者(師)、そして作品と旅も(笑)

箱根の山に行ってきました※友人に連れていってもらいました。

2024年12月08日 | ♪♪♪作品と外出(観光、旅行、寺社、展覧会等)
友人に、心からの感謝を! . . . 本文を読む
コメント (4)

『熱海旅行で食べたもの、作品と共に~』

2024年11月24日 | ♪♪♪作品と外出(観光、旅行、寺社、展覧会等)
↑「熱海と言えば海の幸、海鮮丼!」   「熱海は温泉⇒温泉饅頭」 「来宮神社の中の食べ物屋!?※本当に神社内に売店があります、カフェもあります(笑)」 「有名な熱海プリン!」   …需要はわかりません、価値も。 . . . 本文を読む
コメント

『熱海日帰り旅行!折紙技術作品:相棒と共に~(2024年11月)』Atami with Work of origami skill:Humanoid in November.2024

2024年11月10日 | ♪♪♪作品と外出(観光、旅行、寺社、展覧会等)
昨日、日帰りで熱海行ってました~ ※使いたい写真が多く、観光編と食べ物編に分けます。(今回は観光) タイトル写真が一番よく撮れた?『作品と浜』   『あ、波が想像以上にwww』※完全防水   『陶芸に初挑戦(手びねりという物)』 熱海クラフト工房にて、流石にろくろやる自信は~無い!!   『熱海のパワースポット:来宮神社の大楠へ』 ※樹齢20 . . . 本文を読む
コメント

2024年ハロウィン作品!「複合切折紙:蛍光竜・フルオレセントドラゴン」Cut Origami's : Fluorescent Dragon in Halloween 2024

2024年10月31日 | ☆作品紹介(紙作品※複合切折紙~折紙1枚)
 温めていた素材をふんだんに使って、コンパクトドラゴンの上位互換を「ハロウィン作品」としてぶつけます!! ”株式会社トーヨーの光るいおりがみ”    『暗闇で光る、蛍光折り紙を使用!! 複合切折り紙:蛍光竜・フルオレセントドラゴン!!!』(2024年ハロウィン企画) Cut Origami's : Fluorescent Dragon in Hallow . . . 本文を読む
コメント (3)

『先週のネタ画像(作品と共に)』※X(Twitter)に投稿したネタより 20241020~26

2024年10月27日 | ♪作品とネタに走った企画
 ※企画的に、やってみた記事です(笑) 実はX(twitter)の方では「作品のネタ写真(トレンドとかで乗れそうなもの)」を垂れ流したりしています笑  写真1枚と短文が主流の世界なので、気楽にと(反応はお察し)   『10月22日』 #パラシュートの日 らしい。 「作者!これパラシュートじゃないと思うんだがwww!!」    『10月23日』 #じ . . . 本文を読む
コメント