先日のブログでは興奮していたこともあり、完全に書ききれていませんでした。
主人は決して私の事を睨みつけて見ていたわけでは決してなかったらしく、私の思い込みから睨んでる!と思っていたみたいです。
主人は、怒り方が激しい、厳しすぎるし人を馬鹿にしすぎ!と言うと、昔からよく言われる、と言ってました。私が具合が悪い事を言っても、気のせい!と言った事も伝えると、そんなつもりではなかったんだけどね、と言ってました。なので、具合悪くても我慢するようにもなった事も話しました。
私がなかなか、片付けないでいるのも、すぐ忘れるのも何らかの病気のサインなのかもしれないと、思ってくれたみたいで、寛大な態度で見ていてくれてるみたいです。私も、少しずつ普通に片付けたり出来るよう努力しなければ!と思ってます。
今朝も主人の車の修理の事で主人に聞いたのですが怒って言うことなく教えてくれました。以前なら怒って言ってきたことでした。それは、この前教えたよね!!と怒鳴られてたものでしたが、主人も努力してくれてます。なので、少しずつ主人は怖くない!と思えてきました。まだ、完全には主人への恐怖が消えたわけではないので、主人と二人きりになるのは怖いのし主人の顔を見るのが怖いので逃げてしまうと思いますが、逃げないよう努力します。
最後に、先日のブログにアドバイスのコメントを下さったルンバパパさん、ありがとうございました。
主人は決して私の事を睨みつけて見ていたわけでは決してなかったらしく、私の思い込みから睨んでる!と思っていたみたいです。
主人は、怒り方が激しい、厳しすぎるし人を馬鹿にしすぎ!と言うと、昔からよく言われる、と言ってました。私が具合が悪い事を言っても、気のせい!と言った事も伝えると、そんなつもりではなかったんだけどね、と言ってました。なので、具合悪くても我慢するようにもなった事も話しました。
私がなかなか、片付けないでいるのも、すぐ忘れるのも何らかの病気のサインなのかもしれないと、思ってくれたみたいで、寛大な態度で見ていてくれてるみたいです。私も、少しずつ普通に片付けたり出来るよう努力しなければ!と思ってます。
今朝も主人の車の修理の事で主人に聞いたのですが怒って言うことなく教えてくれました。以前なら怒って言ってきたことでした。それは、この前教えたよね!!と怒鳴られてたものでしたが、主人も努力してくれてます。なので、少しずつ主人は怖くない!と思えてきました。まだ、完全には主人への恐怖が消えたわけではないので、主人と二人きりになるのは怖いのし主人の顔を見るのが怖いので逃げてしまうと思いますが、逃げないよう努力します。
最後に、先日のブログにアドバイスのコメントを下さったルンバパパさん、ありがとうございました。