6日に小浜にジギングに行って来ました
最近は鰤が調子いいみたいなんで期待が高まります
GW前半の天気予報ではいい天気の予報でしたが当日の天気予報は雨...(-_- )
出港前に船長のアドバイスは早引きからのロングジャークがいいとのことでした
スピニングの早引きは体力的にしんどいのでベイトタックルでスローにやろうと思っていたので船長をアドバイスは無視しました(^-^;
ポイントに着くとヒットするのはスピニングの早引きでした
それでもスローをやってましたが全く反応なしΩ\ζ°)チーン
両隣の方は鰤ゲットされてたのでスピニングに持ち替えたものの時合いが終わったのかその後反応がなくなりました
ポイント移動後は再びスローでやり通そうと思いベイトタックルでやりましたがヒットパターンはやはりスピニングの早引き(;´д`)トホホ…
ボウズ覚悟しました❗
残り時間もわずかになり待望の当たりがあったもののサゴシ?らしき魚にPEカットされ1セット戦線離脱
その後再度当たりがありようやくヒットしたものの青物の引きではなく何かと思ってリールを巻いて上がってきたのはシーバスでした(^-^;

とりあえずボウズは免れましたがかなり凹んだ1日となりました
やっぱり船長のアドバイスは素直に聞くべきでした(;´д`)トホホ…
最近は鰤が調子いいみたいなんで期待が高まります
GW前半の天気予報ではいい天気の予報でしたが当日の天気予報は雨...(-_- )
出港前に船長のアドバイスは早引きからのロングジャークがいいとのことでした
スピニングの早引きは体力的にしんどいのでベイトタックルでスローにやろうと思っていたので船長をアドバイスは無視しました(^-^;
ポイントに着くとヒットするのはスピニングの早引きでした
それでもスローをやってましたが全く反応なしΩ\ζ°)チーン
両隣の方は鰤ゲットされてたのでスピニングに持ち替えたものの時合いが終わったのかその後反応がなくなりました
ポイント移動後は再びスローでやり通そうと思いベイトタックルでやりましたがヒットパターンはやはりスピニングの早引き(;´д`)トホホ…
ボウズ覚悟しました❗
残り時間もわずかになり待望の当たりがあったもののサゴシ?らしき魚にPEカットされ1セット戦線離脱
その後再度当たりがありようやくヒットしたものの青物の引きではなく何かと思ってリールを巻いて上がってきたのはシーバスでした(^-^;

とりあえずボウズは免れましたがかなり凹んだ1日となりました
やっぱり船長のアドバイスは素直に聞くべきでした(;´д`)トホホ…