滝のように枝垂れ・・・敷島公園、一重白彼岸枝垂桜
撮影日 2018.3.25.(日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/98/540aef634d469fb1704e811fbd9be974.jpg)
前橋は、25日に桜の開花宣言が・・・ありました。
とても暖かくいい天気で気分は最高にいいです。。。
敷島公園西側の枝垂桜を見に行ってきました。
行く途中の眺めでは桜の蕾は大きく膨らんでいました。
釣り堀を楽しんでいる方 ~歩いて散歩を楽しんでいる方~ジョギングをしている方~
其々・・・朝の、公園内で楽しんでいるようすでした。
素晴らしい眺めの枝垂桜・・・
眺めていると・・・松林から~
松の香り~なんともいい香りが~~~~
枝垂桜を見てから池の周りの桜~堀の淵の桜のようすを眺めかえってきました。
桜っていいですね (⋈◍>◡<◍)。✧♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8d/0e15e4e82420faa81bcd4f4f6f988302.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a3/92f110e8c0a7f713c98fdfa5496b6e2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/58/274453265de9bb39835ea947fb4520f9.jpg)
植樹 平成6年2月23日 京都円山公園の中央にある
「祇園枝垂れ」・「祇園の夜桜」と言われている名桜の孫木。
16代佐野藤右衛門によって10本植樹されたと説明パネルに書いてあります。
撮影日 2018.3.25.(日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/98/540aef634d469fb1704e811fbd9be974.jpg)
前橋は、25日に桜の開花宣言が・・・ありました。
とても暖かくいい天気で気分は最高にいいです。。。
敷島公園西側の枝垂桜を見に行ってきました。
行く途中の眺めでは桜の蕾は大きく膨らんでいました。
釣り堀を楽しんでいる方 ~歩いて散歩を楽しんでいる方~ジョギングをしている方~
其々・・・朝の、公園内で楽しんでいるようすでした。
素晴らしい眺めの枝垂桜・・・
眺めていると・・・松林から~
松の香り~なんともいい香りが~~~~
枝垂桜を見てから池の周りの桜~堀の淵の桜のようすを眺めかえってきました。
桜っていいですね (⋈◍>◡<◍)。✧♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8d/0e15e4e82420faa81bcd4f4f6f988302.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a3/92f110e8c0a7f713c98fdfa5496b6e2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/58/274453265de9bb39835ea947fb4520f9.jpg)
植樹 平成6年2月23日 京都円山公園の中央にある
「祇園枝垂れ」・「祇園の夜桜」と言われている名桜の孫木。
16代佐野藤右衛門によって10本植樹されたと説明パネルに書いてあります。