江戸時代からの桜の名所・・・上野恩賜公園の桜の眺め~
撮影日 2018.3.23.(金)
日本で初めて公園に指定された公園・・・
芝、浅草、深川、飛鳥山~
桜を見に行った公園は過去に、浅草・飛鳥山・ですが、
今回で、一カ所増えました。上野の森・・・上野~
散歩しながら自然のようすを眺め散策、散歩をしていますが、
この季節は・・・桜の眺めを見ることが中心になっているかもしれません・・・
上野恩賜公園と書かれている大きな石・・・取り巻くように大勢の人だかりでした。
桜が両脇に咲き~提灯が両サイドに~歩道は人の流れに沿って・・・上を向き~ゆっくりと観賞しながら
花見・・・・しました。
とても素晴らしい眺めに感動です。。。











撮影日 2018.3.23.(金)
日本で初めて公園に指定された公園・・・
芝、浅草、深川、飛鳥山~
桜を見に行った公園は過去に、浅草・飛鳥山・ですが、
今回で、一カ所増えました。上野の森・・・上野~
散歩しながら自然のようすを眺め散策、散歩をしていますが、
この季節は・・・桜の眺めを見ることが中心になっているかもしれません・・・
上野恩賜公園と書かれている大きな石・・・取り巻くように大勢の人だかりでした。
桜が両脇に咲き~提灯が両サイドに~歩道は人の流れに沿って・・・上を向き~ゆっくりと観賞しながら
花見・・・・しました。
とても素晴らしい眺めに感動です。。。










