素敵な自然&散策

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
素晴らしい記憶はいつまでも・・・

貴船神社~京阪本線~淀屋橋・・・道頓堀~

2019-11-27 05:42:32 | 日記

撮影日 2019.11.23.(土)

 貴船神社・・・

もみじ灯篭のある階段を一歩一歩と上って~

「水の神」本宮 貴船神社境内へ~

   貴船神社の水占みくじは御神水に浸すと・・・

運勢が浮き出る~~~~何と表現してよいかわかりません・・・素敵な占い方ですね~

 

 伝説によると、第十八代反正天皇の時代に玉依姫命が

黄船に乗って大阪湾から淀川・鴨川をさかのぼり上陸したところに水神を奉り

 建てたのが「貴船神社」・・・・・雨乞いの社として信仰された

        私事・・・・貴船神社の事、知識が増えました~

癒しの空間とパワースポットを受けてきました。

 貴船川沿いの「べにや」さんで食事・・・美味しかった~~~

スタッフの方の対応とてもよかったです。ありがとうございました。(夏の川床~来年?・・・)

           

貴船口駅から出町柳駅~~~京阪本線で淀屋橋駅~地下鉄御堂筋線、なんば駅下車~道頓堀周辺を散歩散策しました。

 テレビ・雑誌などで見かける光景は親近感がありました。賑わいは凄い~~~~

 

京都駅に戻って・・・・クリスマスソングを聞き。。。。。天空の広場で暫し~ぼ~~~~~っとして?

 

貴船の紅葉・・・

 

窓から外を眺めて・・・

 

クリスマスソングを聞きながら・・・

 

グリコの看板・・・素敵~

 

写真をクリックしてご覧ください・・・

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする