冬の光景・・・庭~遊歩道~神社~
撮影日 2020.1.26.(日)
午前中は曇り空~午後は晴れ・・・
庭の越冬中の冬芽をながめて・・・冬だなぁっと、思いつつ庭のようすを観察~
ドウダンツツジ、紫式部の冬芽・万両の真っ赤な実・・・
ツワブキは冬に負けないぞっと思わせるような艶のある葉っぱ、模様~
ロウバイは蕾と花~枯れている花・・・とてもいい香りを放って気分を和らげてくれます。
遊歩道では、桜のつぼみがしっかりと硬い殻に覆われ越冬中です。
遥か遠くの雪山の眺めは・・・雪山の白(白色)が綺麗~~~~でした。
神社の梅のつぼみは、膨らんでいるのもありました。
散歩を終わって・・・気分爽快~~~
バジル・・・
万両・・・
ロウバイ・・・
冬芽・・・
ドウダンツツジ
桜・・・ソメイヨシノの冬芽
遊歩道から雪山を眺めて・・・
手前は川に架かる橋の欄干です。