春を告げる・・・福寿草。家庭菜園にて~
撮影日 2020.2.11.(火)建国記念の日
家庭菜園に向かう途中で眺める赤城山は雪がまだ残って~
畑には多少の雪がまだ残って冬の寒さを感じました。
嬉しいことに、
春を告げる花・・・福寿草が日の光で黄色い鮮やかな花を咲かせていました。
畑仕事は、まだ一ヶ月ほど種まきは早いのですが、
「春まき絹さや」と「赤丸はつか大根」の種まきをしました。
育ってねっと思いを込めて・・・
畑の土を盛り上げて・・・基礎作り?~しました。
薔薇の挿し木を数本~
咲いていた福寿草は、日が陰ると花が萎んで、あぁ・・・・・
光に敏感なんです。
暖かい春が早く来ないかと思います。。。
写真をクリックしてご覧ください・・・