素敵な自然&散策

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
素晴らしい記憶はいつまでも・・・

榛名神社・・・パワースポット~歴史~

2020-08-02 06:34:30 | 日記

榛名神社・・・パワースポット~歴史~

撮影日 2020.7.31.(金)

 歴史ある・・・榛名神社~

神社の歴史を調べると~たくさんの出来事があること分かりました。

何気なく通りすぎた門の両サイドの像・・・訳があったんですね(神仏分離)

 本殿に向かって森の中の参道を歩いていると、100年から400年の大きな杉の木・・・驚きです。

国指定天然記念物「矢立杉」・・・大きくて全体は写真には写りません。

 武田信玄が箕輪城攻略時、みぎり参拝矢を立て祈願した。。。そうだったのかと思い眺めました。

双龍門の初めての改修工事が行われていました。

 仕上がりの写真が貼られたテントに描かれているのには・・・

現代の写真?プリントは素晴らしいっと思ったりも~

 

矢立杉・・・

 

安藤広重60余州名所版画図の中にある「上野国榛名山雪中」・・・素晴らしさを感じ~

 

 

 

 

  本殿に・・・・・向かって大きな岩・巨木を眺めながら~歩きました・・・・

榛名神社~続きのブログ書きます~~~

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする