素敵な自然&散策

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
素晴らしい記憶はいつまでも・・・

「関東の耶馬渓」とも呼ばれ・・・・吾妻渓谷、紅葉

2016-11-04 05:19:16 | 秋の風情
撮影日 2016.11.3.(木) 文化の日

紅葉シーズン・・・
吾妻渓谷に、行ってきました。
美しい紅葉と、吾妻渓谷を眺めてきました。
天候も良かったので、最高の紅葉見学でした。
国道沿いからの・・・渓谷
国道沿いからの・・・手の届く位置での紅葉
関東の耶馬渓と呼ばれ、美しい紅葉に出合ってきました。

日本一・・・この言葉好きです~
紅葉を眺めながら歩いていると、
反対側に、
日本一短い(7.2m)トンネル、樽沢トンネルがを見る事が出来ます。


余談・・・
郡馬には、
「日本で一番短い距離を走るSL」があります。
運行日は、事前に調べていったほうがいいです。
(私・・・・乗車しました)
実際に、函館で走っていたSLを、川場村が中心となって、観光の目玉にとか・・・
川場田園プラザは、とても楽しい、スポットです・・・・・
賑わっていますよ~~~~~



















「関東の耶馬渓」とも呼ばれ・・・・吾妻渓谷、紅葉
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 収穫しました・・・みかん。... | トップ | 秋晴れ嬉しいです~ぶらり旅... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

秋の風情」カテゴリの最新記事