まことのつぶやき

MAKO DIVEの日々の活動を報告

串本ロケットを見に行こう~!!

2024-12-06 17:59:02 | Weblog
こんばんは!
最近、温かいのか寒いのかよくわからないくらい気温の変動が激しいですね~(;^_^A
皆様、年末年始体調にお気を付け下さいね(^_-)-☆


さて、表題の件、串本ロケットなのですが、12月14日に打ち上げが決まっている事、皆さんご存知でしょうか!?
1回目は、失敗に終わってしまいまいましたが、今回は何とか打ちあがって欲しいな~と思っております(*^-^*)
1回目もたまたま串本に居合わせましたが、今回もたまたま串本にツアーが入っております(笑)
ダイビングサービスさんと話をしていたら、ちょうどダイビングの時間くらいに打ち上げが始まりそうなので、上手くタイミングが合えば、ボートから見学しましょうか~との事でした。
ですので、ツアーにご参加頂けましたら、海の上からロケットが見れるかも~です(^^)/
ロケットの情報で、ボートもいっぱいになるかもしれませんので、ご興味がある方は、お早めにお問合せ下さいね~
MAKO DIVEは、まだ空きがあります(笑)


取り急ぎは情報提供まででした(^_-)-☆


DIVE with YOU
Dive Partner
MAKO DIVE 金森 誠

海からのお便り(^^)/

2024-11-30 18:26:22 | Weblog
こんばんは!
何度もすみません<(_ _)>


先日行っていましたツアーのご報告になります(^^♪
11月23日は、日高にドライSPに行って参りました!!
天気は、晴れ 風が強めでしたが、天気が良かったので、いい感じでした~
気温 11~16℃ 北風が冷たかった~(;^_^A
水温 21~22℃ 例年より水温は高めです。
透明度 3~5m もあもあしていました(笑)
ポイントは、ミジン畑、小杭崎に行ってきましたよ~
今回は、ドライSPだったので、ネタを見るより、しっかりとドライスーツの使い方を練習して頂きました。
ご参加の方は、非常に上手にドライスーツを使いこなしていました(*^^)v
またドライスーツで冬の海も楽しんで下さいね!!
小杭崎では、最近話題のフリソデエビがいてくれました~


11月24日~25日は、串本へ行ってきました~!!
天気は、2日間とも快晴(^^)/
気温 12~18℃ お昼はポカポカ陽気でドライで快適です(*^-^*)
水温 22~23℃ こちらもドライで快適温度。水中は、ウェットでも行けそう(^^♪
透明度 10~12m ぼちぼちですが、このシーズンにしては、透明度が上がらず、海の色もなかなか良くならないです(;^_^A
ポイントは、備前、住崎、吉右衛門、グラスワールドに行ってきました~
備前では、水中クリスマスツリー、ニシキフウライウオ、住崎ではコガラシエビ(レア物)、吉右衛門では、イサキの群れ群れ~、グラスワールドでは、たくさんの魚たちに囲まれました(^^♪
今回は、天気が最高で、まったりとドライシーズンを満喫してきました!!
今日で11月も終わりになりますが、残り1か月まだまだ潜りまくりますよ~ 海に行くと元気になりますからね~(*^^)v


DIVE with YOU
Dive Partner
MAKO DIVE 金森 誠

12月の予定になります(^^♪

2024-11-30 15:06:57 | Weblog
こんにちは!
今日は、海況が悪く、海が中止になりましたので、色々ご案内させて頂きますが、色々見て頂けると嬉しいです(^^♪
早いもので、今日で11月も終わりですね~(;^_^A
12月に入ったら、あっという間に年明けとなりそうですが、年末年始お体に気を付けてお過ごし下さいね(*^-^*)


そんな年末12月は、お忙しいとは思いますが、気分転換に海に行きたいという方は大歓迎ですので、12月の予定をご案内させて頂きます(^_-)-☆
12月7日(土)南部日帰りツアー 残席 2
12月8日(日)13:00~ ショップでナイトロックスSPの講習をします。
ダイビング後の体の疲れを軽減したりと色々な効果があるナイトロックスを是非この機会に受けてみては如何でしょうか~!?
学科講習だけで、ナイトロックスのタンクが使える様になるので、これからのダイビングに役立つと思います。
12月14日(土)串本日帰りツアー 残席 3 今、水中クリスマスツリーがありますよ~ 是非見に来て下さいね(^_-)-☆
12月15日(日)南部日帰りツアー 残席 3
12月22日(日)リクエストO.K
12月28日~29日 串本1泊2日ツアー 残席 2
今年の潜り納めしに行きませんか~!!
もちろん平日リクエストも大歓迎です。
今はドライシーズンとなりましたので、是非ドライスーツキャンペーンでドライスーツをお得にゲットして、この冬も海を楽しみましょう~!!
ドライはもちろんなのですが、他の器材なども、これからぐっと値上がりが予想されます・・・(;^_^A
もし、来年買おうかな~とか思っている方がいれば、購入されるのは値上がりする前に購入される方がいいと思いますよ(^_-)-☆
少しだけアドバイスでした。


それでは、今年も残すところあと1か月、元気に潜って来年いい年を迎えましょう~!!
たくさんのご参加お待ちしております<(_ _)>


DIVE with YOU 
Dive Partner 
MAKO DIVE 金森 誠

海からのお便り(^^)/

2024-11-20 16:53:49 | Weblog
こんばんは!
日に日に涼しくなってきていますね~
しかし、海の方は、まだ水温23℃前後と例年よりまだまだ温かいです(*^-^*)
ウェットで潜っている方もいらっしゃいますが、ドライだと更に快適に潜れるシーズンとなっておりますよ(^_-)-☆


さて、そんな中、先日11月16日に串本の方へ行って参りました!!
天気は、一日雨でしたが、
気温は19~20℃と暖かく寒さを感じませんでした(^^♪
水温も温かく 23~24℃ ドライだと超快適です。陸の防寒さえすれば、ウェットでもまだまだ大丈夫な感じです。
透明度は、8~10mと、雨で水中は暗かったですが、魚はわんさかいるので、楽しい水中です(^^)/
ポイントは、備前、グラスワールドへと行ってきました!!
先日見た、白赤のクマドリカエルアンコウや、ニシキフウライウオが、各地にいたり、ベニカエルアンコウ、カゴカキダイ、ミギマキ、ホウライヒメジの群れ、キンメモドキ&アザハタの群れ等々、水中はネタ満載です!(^^)!
まだまだ水中は秋のベストシーズンが継続中です!!
ドライお持ちの方は、快適に潜れる間にどしどし潜りに来て下さいね~
お持ちでない方は、お得なドライスーツキャンペーンでドライをゲットして、年中ダイビングを楽しみましょう~!!


DIVE with YOU 
Dive Partner
MAKO DIVE 金森 誠




急募!!

2024-11-14 20:03:48 | Weblog
こんばんは!
急になりますが、今週末16日(土)古座に行く予定でしたが、串本に変更になりました~
まだ、水温は24℃前後ありますので、海の中は温かいですよ(*^^)v
ご参加ご規模のの方がありましたら、お気軽にご連絡下さいね(^_-)-☆
宜しくお願い致します<(_ _)>


DIVE with YOU
Dive Partner
MAKO DIVE 金森 誠

海からのお便り(^^)/

2024-11-13 17:54:39 | Weblog
こんばんは!
昨日、今日とポカポカ陽気で気持ちのいい日が続いております。
この天気だったら、まだまだウェットで行けるな~とひそかに思っております(笑)


まだまだ暖かい陸上ですが、水中もまだまだ温かいです(^^♪
そんな中、先日11月9日に串本へ行って参りました!!
天気は、晴れ(^^♪ (週間天気予報は雨でしたが、見事に変わりました)
気温 15~20℃ お昼はポカポカ暖かい~
水温 24℃ この時期にしては温かい~(水中はウェットでO.Kでした)
透明度 5~10m この時期にしては、濁り気味かな~(;^_^A
ポイントは、グラスワールド、備前へと行ってきました!!
透明度は、今一つでしたが、ネタはたくさんで、赤白のかわいいクマドリカエルアンコウ、ニシキフウライウオ、巨大オオモンカエルアンコウ、テングダイ軍団、カゴカキダイの玉や、カメにキンメの群れ等々見るものたくさんであわただしく、水中を駆け巡りました~
やはりこの時期の水中は魚もモリモリで最高です(^^)/
この日は、お客様のお一人が400本記念を迎えられ、この日のダイビングが盛り上がりました~
Mさん 400本おめでとうございました(*^^)v


今週末16日は、古座の外洋を予定していますが、天気予報を見ていると、微妙な感じが・・・ その場合、場所を変更して行く予定ですので、もし行きたいな~という方がありましたら、お気軽にご相談下さいね(^_-)-☆
それでは、まだまだ秋のベストシーズン楽しんでいきま~す!!


DIVE with YOU
Dive Partner
MAKO DIVE 金森 誠

11月の予定です(^^♪

2024-11-08 19:53:08 | Weblog
こんばんは!
今日は寒い一日となりましたが、来週はまた暖かくなり、11月もまだまだ暖かい予報となっております。
海の方も、まだ水温は24℃前後あり、例年より温かい海が続いております。
上がった後の防寒の準備さえすれば、水中は、まだウェットで大丈夫です(*^^)v
ウェットで行くよ~という方は、ボートコートも無料でお貸しさせて頂きます(^_-)-☆
少し遅くなりましたが、11月の海の予定となります(^^♪
11月16日 古座ツアー 外洋を狙います!! 外洋行けない様であれば、場所変更するかもです。 残席 3
11月23日(土)日高 ドライSPツアー ドライSPをしますので、ドライにチャレンジしてみたい方は、是非どうぞ~
11月30日(土)串本日帰りツアー 残席 2


その他平日ツアーも大歓迎です!!
寒くなってきたので、ドライスーツに興味がある方は、お買い得に買えるドライスーツキャンペーンもやっております(^^)/
ドライスーツを持って、是非、年間通してダイビングを楽しんで下さいね(^_-)-☆
出来る限りサポートさせて頂きます!!
宜しくお願い致します<(_ _)>


DIVE with YOU
Dive Partner
MAKO DIVE 金森 誠

2025年 MAKO DIVE 海カレンダー完成です(^^♪

2024-11-06 18:46:27 | Weblog
こんばんは!
日に日に涼しくなってきましたが、海の方は、まだ水温が安定していまして、ウェットでもまだ大丈夫な感じです(^^)/
上がってくると少し涼しいので、防寒は必要になりますが・・・(;^_^A


さて、今年も残すところあと2か月弱となりました(T_T)
一年は本当に早いですね~
そんな暦を見る来年のMAKO DIVE 海カレンダーが完成しましたので、今年ツアーにご参加頂いた方、何か器材をご購入いただいた方優先でプレゼントさせて頂きます(*^^)v
数に限りがありますので、ご希望の方はお早めに教えて下さいね~
ツアーご参加時にお渡しするか、ご来店頂いた時にお渡しするか、着払いになりますが、お送りすることもできますので、お気軽にお問合せ下さいね(^_-)-☆


また来年もカレンダー見ながらたくさん海に来て頂けると嬉しいです!!
宜しくお願い致します<(_ _)>


DIVE with YOU
Dive Partner
MAKO DIVE 金森 誠

海からのお便り(BIG TOUR編)(^^)/

2024-11-03 19:34:59 | Weblog
こんばんは!何度もすみません<(_ _)>
海からのお便りBIG TOUR編です(^_-)-☆10月15日~18日で奄美大島に行ってきました~!!9月は台風で中止になったので、リベンジツアーで無事リベンジできました(*^^)v天気 曇り時々雨と天気には恵まれませんでしたが、その分海況はいい感じでべた凪でしたよ~気温 25~30℃ やっぱり暖かいところはいいですね~水温 27~28℃と気持ちいい~透明度 15~25m スコーンというわけではなかったですが、久しぶりの抜けた青い海を満喫してきましたよ(^^♪ポイントは、まったりポイントを楽しみました!!今回は、奄美大島でも初めての北部を潜ってきました。空港からも近いし、のんびり潜れるし、まったりしたい人にはもってこいだな~と思える場所となりました(*^-^*)
これから涼しい時期となって来ますので、温かいところで潜りたい方は、お気軽にBIG TOURリクエスト下さいね!!MAKO DIVEは、リクエス頂ければ、世界中、どこの海へでも出かけて行きますよ~
やっぱり海はいいですね(*^-^*)
DIVE with YOU
Dive Partner
MAKO DIVE 金森 誠





海からのお便り(近場編)(^^)/

2024-11-03 19:21:07 | Weblog
こんばんは!
今日は、昨日からの雨から一変、いいお天気、気持ちのいい日になりましたね~
今日は連休ですが、海なしDAYとなりましたので、10月の色々なお片付けの一日となりました。今年はおかげさまで、たくさんのお客様に来て頂き、皆様と楽しく過ごさせて頂いております。
感謝しかありません(*^-^*)
本当にありがとうございます<(_ _)>


さて、そんなバタバタした10月の海のお便りを簡単にお送りさせて頂きます(;^_^A
10月11日 串本日帰りツアー
天気 曇り時々晴れ
気温 21~25℃
水温 26~26.5℃
透明度 10~12m
ポイント グラスワールド、備前に行きました~
ハイライト キンメモドキの玉、キビナゴトルネード、巨大クエ~がすごかった~ この日は、台湾からお客様が来てくれました~!!


10月12日 串本日帰りツアー天気 快晴気温 21~25℃水温 25~26℃透明度 5~10mポイント アンドの鼻、備前に行きました~ハイライト 引き続きキビナゴトルネード、キンメモドキの玉、天気、海況は最高でした~
10月13日 紀伊大島内浦ビーチ日帰りツアー天気 晴れ気温 21~25℃水温 26℃透明度 3~5mポイント 内浦ビーチハイライト 透明度があまり良くなかったですが、アジの大群が体にぶつかりまくってきました~ 最初は、何が起こったのかわからなかったくらいです(笑)
10月14日 南部日帰りツアー天気 晴れ気温 22~27℃水温 26~27℃透明度 10~25mポイント ミサチ、南部出しに行きました~ハイライト この日は透明度最高~ おまけにカエルアンコウ2個体、タカベ軍団もすごかった~
10月20日 紀伊大島内浦ビーチ日帰りツアー天気 晴れ時々曇り気温 22~25℃水温 25~26℃透明度 7~10mポイント 内浦ビーチハイライト 相変わらずのアジアタックに巨大カンパチアタック、ミジンちゃんが今年は出現、スナダコにヒレナガネジリンボウと盛りだくさんで楽しめました~
10月22日~25日 柏島ツアー天気 曇り~晴れ~雨と変わりやすい天気(;^_^A気温 15~27℃ 朝は冷えました・・・水温 26~27℃ 水中はいい感じ~透明度 15~20m 水中もきれいでした~ポイント 色々行きました~ハイライト 相変わらずのレア物が色々(フリソデ祭り、キンチャクガニ祭り、ヒレナガネジリンボウ祭り)、イルカもいるし、魚だらけだし、少し遠いけど、柏島は面白い~ 今年3回目で、もう遠いとは思えなくなってきた~(笑) いつでもリクエストお待ちしています!!
10月27日 串本日帰りツアー天気 晴れ時々曇り気温 22~24℃ 上がってから少し涼しいいかな~水温 25~25.5℃透明度 8~10mポイント グラスワールド、備前に行きました~ハイライト 今回はベテランの方だったので、住崎エリアを泳ぎまくり、見どころを全て制覇!! 泳ぎ回るのも面白いですよ~
10月28日~29日 南越前OWコース天気 曇り時々晴れ気温 17~20℃ 少し肌寒くなりました・・・(;^_^A水温 21~22℃ 日本海側は、水温が下がってきました透明度 3~7mポイント 南越前ダイビングパークビーチハイライト 10月の締めはOWコースで!! 昔やっていたことがあるという方だったので、非常にいい感じに仕上がりました(*^^)vこれから楽しんで頂けると嬉しいです(*^-^*)
そんな感じの10月を駆け抜けました(^^♪まだまだ水温も高いので、11月も楽しんで行きたいと思います!!
DIVE with YOU
Dive Partner 
MAKO DIVE 金森 誠