![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0f/2387b34a8becfc8996c4e7abd4068b1c.jpg)
TON・TON 旧車&自作オフローダー走行会のつづきです。
あまり撮れていませんが,旧車とは思えないコンディションのバギー達と驚愕の改造車をどうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ce/6a3e4e22ec943abda4ff954b08609425.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/dd/5601b8c6c220abf11ff3e45d26413dca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1f/e880809e5cfe1e0bf99e91aa5f1bc326.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2b/0b8629fcea18d8e6c0b8ba197d6bdfb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/37/9d18a48957e4e0caff1cb8ba62536f7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2b/ba998262d7e4b58c7811f37ca89bfe6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e1/fde86c57b79f43e93e15d0f422075b06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a6/70cfc20a9334b125d2e87080e10bad47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1a/742caa0380e4621f65eede6622d72658.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/63/6bacdff505ab576c2acec4caa3a5b4db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2a/cf70c61a1691a1648c0a7f50e508db8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f1/68aeacb30cf3ee630fbfda061abcd293.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0d/c528bbeabc873256297d74e7859ae60c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/27/92e16da099304999b7fb1d30fad39962.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5c/5915cd4773a5de795b0d6e0749e79293.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/75/4fd67dd4a70e3d3bd77ce5f56a0e5049.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c5/03374ca7f473f155dd8d651b87757ae6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/41/a9a774539a25ca34a67740777067d8c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/88/4bf799ba4c14d4ef8276f15aab72ccf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f4/13b1417f64ac68f4d51fbf1a3496163a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bb/3e0db5f96926074e2b7cc79b039c481e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/67/3bf1c52942a3f5459ffc4f7cfab858d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e8/61e536c3a7d7ef01cfd32d4c51e522da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fb/3d1a6e420729a8acfb5e980bd0e68cc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0a/feae2e281e270d6fe4b62dd795aaf01e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cc/5def6f1ef06141eafdcaa0128d148f9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a5/4836159c6bf4113b6a38904a4cd83256.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ce/4d809798d5c0d1dac0cc24c97dfdf9a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7b/868c3f5afd0dee993c5a24881af129e3.jpg)
コンデレは,旧車部門と自作車(改造車?)部門の2つが投票で選ばれました。
旧車部門1位はsamandyさんのレッドショットII!おめでとうございます!!
しかも,走っても激速!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6a/afd30bad93bf811eb49f1ed7cf34bdf6.jpg)
自作車部門1位はこちらのフロッグ。
何とチェーン駆動の4WD!!まさに羊の皮を被ったなんとかです。これには会場で大騒ぎになってました。すごいですねぇ。
走行時には懐かしいシャリシャリ音が聞こえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cd/aac2f1845ca06c74e066035a8c227f72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/08/fa3f2e81b5128e57bda5a216c4bfca49.jpg)
もうどれも見とれてしまうマシンばかりでした。
参加された皆さんがとても親切で,初参加にもかかわらず楽しく過ごせました。どうもありがとうございました。
また来年も参加したいですね~
動画はのちほど(つづく)
あまり撮れていませんが,旧車とは思えないコンディションのバギー達と驚愕の改造車をどうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ce/6a3e4e22ec943abda4ff954b08609425.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/dd/5601b8c6c220abf11ff3e45d26413dca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1f/e880809e5cfe1e0bf99e91aa5f1bc326.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2b/0b8629fcea18d8e6c0b8ba197d6bdfb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/37/9d18a48957e4e0caff1cb8ba62536f7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2b/ba998262d7e4b58c7811f37ca89bfe6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e1/fde86c57b79f43e93e15d0f422075b06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a6/70cfc20a9334b125d2e87080e10bad47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1a/742caa0380e4621f65eede6622d72658.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/63/6bacdff505ab576c2acec4caa3a5b4db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2a/cf70c61a1691a1648c0a7f50e508db8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f1/68aeacb30cf3ee630fbfda061abcd293.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0d/c528bbeabc873256297d74e7859ae60c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/27/92e16da099304999b7fb1d30fad39962.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5c/5915cd4773a5de795b0d6e0749e79293.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/75/4fd67dd4a70e3d3bd77ce5f56a0e5049.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c5/03374ca7f473f155dd8d651b87757ae6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/41/a9a774539a25ca34a67740777067d8c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/88/4bf799ba4c14d4ef8276f15aab72ccf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f4/13b1417f64ac68f4d51fbf1a3496163a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bb/3e0db5f96926074e2b7cc79b039c481e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/67/3bf1c52942a3f5459ffc4f7cfab858d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e8/61e536c3a7d7ef01cfd32d4c51e522da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fb/3d1a6e420729a8acfb5e980bd0e68cc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0a/feae2e281e270d6fe4b62dd795aaf01e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cc/5def6f1ef06141eafdcaa0128d148f9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a5/4836159c6bf4113b6a38904a4cd83256.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ce/4d809798d5c0d1dac0cc24c97dfdf9a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7b/868c3f5afd0dee993c5a24881af129e3.jpg)
コンデレは,旧車部門と自作車(改造車?)部門の2つが投票で選ばれました。
旧車部門1位はsamandyさんのレッドショットII!おめでとうございます!!
しかも,走っても激速!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6a/afd30bad93bf811eb49f1ed7cf34bdf6.jpg)
自作車部門1位はこちらのフロッグ。
何とチェーン駆動の4WD!!まさに羊の皮を被ったなんとかです。これには会場で大騒ぎになってました。すごいですねぇ。
走行時には懐かしいシャリシャリ音が聞こえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cd/aac2f1845ca06c74e066035a8c227f72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/08/fa3f2e81b5128e57bda5a216c4bfca49.jpg)
もうどれも見とれてしまうマシンばかりでした。
参加された皆さんがとても親切で,初参加にもかかわらず楽しく過ごせました。どうもありがとうございました。
また来年も参加したいですね~
動画はのちほど(つづく)
noriさんのBlog拝見して また 盛り上がって来ました~
NICE SHOTSも...
ありがとうございますw (^∀^)〃
noriさんのブログ拝見してまた盛り上がりました。
NICE SHOTS 写真もありがとうございました。☆(^o^)☆
先日コメントしたつもりだったのですが、
ちゃんと投稿できていなかった様で... 汗