最新の画像[もっと見る]
カレンダー
最新コメント
カテゴリー
バックナンバー
ブックマーク
- 風の棲家 ocn
- 風の棲家 FC2
- 風の掲示板
- FC2 風のように・・・
- ・・・・・・・・・・・・・・・
- HAKASEさんのH・P
- HAKASEさんのgoo blog
- mr2redさんのgoo blog
- Tigarさんのlivedoor blog
- 予備恍惚人さんのgoo blog
- demio3967のヨタヨタの近場散歩
- isikazu62さんのyahoo blog
- isikazu62さんのgoo blog
- isikazu62 散歩は楽しい
- tecchanさんのgoo blog
- oyajisannさんのgoo blog
- makoto1955さんのgoo blog
- takkyさんのH・P
- takkyさんのgoo blog
- sigumaさんのgoo blog
- gagazan'sさんのココログ blog
- tanisiさんのgoo blog
- sakuraさんのgoo blog
- arika&hiroさんのgoo blog
- aduma0084さんのameblo blog
- eikenhideさんのgoo blog
- すまいりぃ~さんのgoo blog
- takuさんのgoo blog
- ・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 最初はgoo
- gooブログトップ
日光方面には回りませんでしたか。
名前「産」じゃないですよね~
本当にごめんなさい。
素晴らしいですね。
この様な場所だと、毎日でものんびり散歩がしたくなりますね
何時も有り難う御座います。
こんばんは~
日光の近くは行きますが混雑するので避けます
観光地は混雑するので・・・・
isikazu62さんの近くの駅でしたら、、、、
我孫子駅の弥生軒は唐揚げが安くて美味しいとか
ネットに載っていますお蕎麦も美味しいらしいですね
山下清が働いていたとか・・・
いつもありがとう( ・・)( -.-)( _ _)
こんばんは~
古峯園の庭園は静かでのんびり散策出来ましたよ
古峯神社の部屋も広々として中の撮影も出来て
天狗面も飾ってあるのを観てゆっくり出来ましたよ
いつもありがとう( ・・)( -.-)( _ _)
成田線の木下駅から釣りに行ってました
あれから50年以上経っていますね~。
その駅弁には山下清が働いていたことと
絵も書いてあったような気がしました。
こんばんは~
昭和3年の創業の弥生軒はもともと我孫子の
弁当屋さんだったかとか昭和17年から5年間山下清が
働いていたとか・・・唐揚げそばが一番人気とか
50年前弥生軒て地元の人達に人気が有ったのでしようね
いつもありがとう( ・・)( -.-)( _ _)
こんばんは~
掲示板にご訪問有り難う御座います
今年もどうぞよろしくお付き合いをお願い致します。
いつもありがとう( ・・)( -.-)( _ _)