風のように・・・

旅行、ドライブ、温泉

古峯神社~古峯園

2016-12-26 | 風任せの旅・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

古峯神社~古峯園

 


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 茨城県道の駅めぐり日立おさ... | トップ | 天祖神社~猿田彦大神~髙岩... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
kaze産こんばんは (isikazu62)
2016-12-26 20:25:39
車があると行きたくなりますね~
日光方面には回りませんでしたか。
返信する
kazeさん ごめんなさい。 (isikazu62)
2016-12-26 20:29:27
ドジをしました

名前「産」じゃないですよね~

本当にごめんなさい。
返信する
好い所ですね (demio8485)
2016-12-27 06:04:26
xkazex さんへ
素晴らしいですね。
この様な場所だと、毎日でものんびり散歩がしたくなりますね
何時も有り難う御座います。
返信する
私も時々しますよ (xkazex)
2016-12-27 19:53:21
isikazu62さん

こんばんは~
日光の近くは行きますが混雑するので避けます
観光地は混雑するので・・・・

isikazu62さんの近くの駅でしたら、、、、
我孫子駅の弥生軒は唐揚げが安くて美味しいとか
ネットに載っていますお蕎麦も美味しいらしいですね
山下清が働いていたとか・・・
いつもありがとう( ・・)( -.-)( _ _)
返信する
混雑しない所が良いですね(*^-^*) (xkazex)
2016-12-27 19:59:11
demio8485さん

こんばんは~
古峯園の庭園は静かでのんびり散策出来ましたよ
古峯神社の部屋も広々として中の撮影も出来て
天狗面も飾ってあるのを観てゆっくり出来ましたよ
いつもありがとう( ・・)( -.-)( _ _)
返信する
kazeさん お早うございます。 (isikazu62)
2016-12-28 09:27:03
我孫子駅の弥生軒の駅弁を買って
成田線の木下駅から釣りに行ってました
あれから50年以上経っていますね~。

その駅弁には山下清が働いていたことと
絵も書いてあったような気がしました。
返信する
何時も通り過ぎてしまいます (xkazex)
2016-12-29 18:51:40
isikazu62さん

こんばんは~
昭和3年の創業の弥生軒はもともと我孫子の
弁当屋さんだったかとか昭和17年から5年間山下清が
働いていたとか・・・唐揚げそばが一番人気とか
50年前弥生軒て地元の人達に人気が有ったのでしようね
いつもありがとう( ・・)( -.-)( _ _)
返信する
おはようございます (たか)
2017-01-01 07:36:25
今年も良い年にしましょう
返信する
昨年はお付き合いを戴きまして有難うございました (xkazex)
2017-01-05 19:35:38
たかさん

こんばんは~
掲示板にご訪問有り難う御座います
今年もどうぞよろしくお付き合いをお願い致します。
いつもありがとう( ・・)( -.-)( _ _)
返信する

コメントを投稿

風任せの旅・・・」カテゴリの最新記事