ススキ パート 4 最終回 2020-10-23 14:56:49 | 日記 花が終った後でしょうか?実の様な物がなってます1ミリより少し小さいかな2日前に土手を歩きましたが草ばかりで目新しい花は咲いていませんでした🤔これからの生け方ちょっと考えてしまいました春まで切り花がメインになるかも? おまけテーブルに置いて見ましたウイスキーの小瓶(オールド)ご覧いただき有難うございます
ススキ パート3 2020-10-20 11:19:19 | 日記 文字が小さくて🙇ヨメナ葉っぱが食べられていました😢草花 生けてるなーて感じ徳利の様な花瓶のサイズ H 115ミリ W 60ミリ次回ススキ パート4 最終回です時間が有りましたら是非ご覧下さいご覧いただき有難うございます。
ススキ パート2 2020-10-16 14:35:49 | 日記 「アカマンマ」とも呼ばれていますね1種でも絵に成りました😚ちょっと寂しいかな?草だんごあんこ付が有るといいかもこれいい感じ次回パート3ご期待下さい❗ご覧いただき有難うございます。
ススキを使って見ました 2020-10-13 17:06:11 | 日記 生けた草花が萎れて来たのでそろそろ代えないと と思っていたら三日間ほど雨で遅くなってしまいましたりんどうは2本束で330円(税込み)菊を使いたかったので値段を聞いたら1本330円 う〜ん ちょっと考えてけっきょくミックスの束3本に菊が入っていたのでそれにしました550円(税込み) 2本は祭壇へ『菊の黄色とピンクのグラデーションが素晴らしく綺麗です』朱色がアクセントになってますピラカンサスの葉は取りましたどんぐりなど置いて見ましたご覧いただき有難うございます。
秋の九草花 2020-10-04 12:28:54 | 日記 春の草花の種類も多いですが秋も多いですねすぐそばの土手です彼岸花とツルボです春は桜が咲いてきれいですヤドリギ金木犀の香りがどこからともなくにおって来ました❗ご覧いただきありがとうございます。