去年からYouTubeにハマり
知りたいことも検索で出てくるし、
もっぱら保護猫動画を見ながら癒されたり、
勉強もさせて貰ったりです。
👍をポチっとで応援にもなるならと、見ています。
ある動画では釣りに行き野良ニャンズに釣れる場所を教えてもらい、釣れたてYouTubeに上げたら
100万再生で、お金が入って来たので、お礼に行って、保護したら10万人ごえ〜
なんて動画がありました
又そのニャンズが賢いから又面白い!
共感できるYouTubeもあったりします。
で、たまたま、見たYouTubeが
(漫画 )アラフォー一人暮らし 癌になりました
です。
漫画家さんのYouTubeです。題名通りです。
検査から、告知、手術までを漫画にされてます。
わたしゃ癌ではないけれど、
死にはしませんと言われている病に悩まされ、
医師の話し方に、不満を感じ、薬漬けになっても
症状が治らず、上から目線で責められて
処方箋の為何時間も待たされて
診断的には、生活習慣病とか
緊張性頭痛とか、はたまた、偏頭痛とか、言われ、
翻弄されてるのが。ストレスで、自律神経が乱れて、発作を起こしてる気がしてなりません
ぼーテレビ局で、更年期障害の特集で出ていた医師さんが、決められた診察時間で
と発言されているのに、ムカつきました。
解らなくはない。けど、そんな簡単ではない状況で、すがる思いで受診しに行くのに、それはないよなて思いました、
このYouTubeに まじで、共感しながら、頷いてました。
こんな思いをして、悩んでる人沢山いるんだろうなと思います
YouTubeで検索かけて見てくだい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます