気ままに 投稿!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

数年ぶり〜IN高山 1人旅❣️

2023-04-14 17:31:00 | 日記

高山祭は春と秋
日にちは決まっています、春と秋では
奉納されている神社が違い、山車も違います、留め置きされる場所も違います

夜祭が幻想的で綺麗です。
街並みが狭いので、目の前で見れます







春の夜祭りで雨が降らないのが珍しいですが、明日が雨模様、
山車が雨に弱いため、多少の雨でも中止になります。 

今宵3度目のリベンジで、晴れ❣️




ポイ活‼️

2023-04-11 13:29:00 | 日記
今流行り?モバイルのポイ活。
色々ありますがぁ

そう簡単には貯まらない。貰えない🙄
美味しい話はない❗️‼️




こちらは歩いて貯める分、


こちらは歩いく、チラシを見る、レシートで貯める



こちらはレシートで貯める
対象のレシートや、一般的なレシート
で、値段が変わる〜
落とし穴として、貯めたポイントをお金に換金するのに、手数料が掛かります。
それが高い!

ʅ(◞‿◟)ʃやれやれです。

仕事中をいれたら、1万歩きますが
スマホを持てないので、なかなかポイントが貯まらない現実。😑

じみーーなポイ活です







そう、遠くない

2023-04-07 18:23:00 | 日記
ご近所さんで、聞いた話し

そこのご主人が75になられ、
奥様が72?だったか、
75と言えば後期高齢者。

ご主人が高齢者高齢者になると、
扶養されてた奥様の健康保険料が、
自身の年金からの引き落としになるそうで、

エッ!まじですか❓
微々たる年金から、65で介護保険が引かれ
年齢差6つ の、私は69で、健康保険料の支払いがくるんだぁ➖➖😱

年が離れている程、損?をするてか

働いて収入があるほど、高くなる〜てか

生きて行くなて?


春の恒例

2023-04-07 13:28:50 | 日記
結婚した当時は、相方さんの実家でとれまして、30キロの米袋に一杯、持って帰れましたが

どのぐらい前からか、出始めた筍をイノシシに食べられて、減り出し
それでも、義母や義兄が元気な頃は、シートを掛けて多少は、頂けましたが
年々それも無くなり、義母や義兄が亡くなり、今では、そのお山付近は、ご実家の物ではないと、判明💦

で、道の駅?多分
などで、買って来るのは良いのですが、(私じゃないょ)

1時間近く湯がき、水でサラシ
冷蔵庫を整理して、鍋ごと保存
料理するのは、私です、💦

好きだから良いけど、


時期のもの、


美味しいよね❣️