Jリーグが開幕されてからサッカーのプロ選手になりたいと、サッカーをはじめる子供が多くなっています。
希望と夢をもつ事は大変良いことだと思います。
私の時代はプロ選手になることは海外に行かなければならない時代でした。
またプロになる事すら考えもしませんでした。
今、国内でその夢をつかむ事が出来るようになりました。
では、中学校、高等学校のサッカークラブはどのような方向性なのでしょうか。
ここで考えを整理しなければならないと思います。
サッカーをする子供たちがすべてプロ選手を目指しているのでしょうか。
プロになりたい、友達をつくる、健康、健康になりたい、親が進めるから、そのほかいろいろな理由が考えられます。
学校教育の中でするサッカーは何なのか。
私が考えるのはサッカー指導者の明確な指導方針を開示する事が必要だと思います。
その方針によって子供たちが学校の選択の道があると思います。入部してから違ったと思った時はすでに遅い。
自分の考えと違った時にサッカーそのものの考え方も違ってくると思います。
学校のサッカーの指導者がすべて優秀な指導者とは限らない。
私はサッカー経験者でも、サッカーの経験者ではなくても良いと思います。
その指導者のサッカーに対する明確な方針が必要です。それによって学校選びが出来ると思います。
学校教育の中で、指導者は自分の名誉のため、学校を有名にする、それだけは避けなければならないと思います。
あなたはどのように思いますか。
ユニフォームの制作はここをクリックしてください
http://www.bigsports-eshop.com/
サッカー フットサル ラクロス ハンドボール
ユニフォーム 制作のお店 有限会社ビッグスポーツ
南房総サッカー情報
(千葉県の南部の地域の選手情報などを掲載しています)
http://www.bigsports-eshop.com/magazine/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます