一泊二日なので、近いところの塩原温泉(大江○温泉グループホテル)に出かけた。
温泉は3回ほど入ったが、丁度湯加減もよい具合で、肌もつるつるになり快適であった。
今回は観光地を見ると言うよりも、寒い季節でもあるので、ゆったりのんびりと温泉につかるのを目的とした。
しかし、途中に「栃木なかがわ水遊館」があったので、見学してみた。
館は那珂川の源流から下流までの自然を再現したもので、ヤマメやイワナ、タナゴ、ウグイなどの川魚の水槽展示や、世界最大のアマゾン川を巨大水槽で再現したもの。
また、美しいサンゴ礁にすむスズメダイやハナダイなど代表的な魚たちの展示や魚に触れる体験コーナーもあるなど、よく工夫されていた展示館であった。
その他には、那須高原を探索して帰った。


