お独り様人生、山あり谷あり崖っぷちあり、ときどき猫あり。

イヤミも通じない。

ファーマシーエリアの住洗棚替えはMさんが。

芳香剤は私が担当した。

くどいようだが、衣洗住洗その他(通称304部門)は本売場もファーマシーエリアも『全員で分担』が暗黙のルールだ。

やる気のない老害Oと機敏さのないHは直接糞ご隠居からの指示がないので当たり前のようにガン無視を決め込んでいる。

Mさんも私もそもそも自担をこなしながら時間の隙間を見つけてはやってはいるけども。

あのふたりの理論がまかり通るなら私たちだって気を使ってまでやる必要はないのだ。

先ほどイヤミのつもりでHの方に私たちふたりでファーマシーエリアの棚替えをほぼ完了した旨を伝えてみたら。

『あー。ありがとうございます(棒読み)』って返答が返ってきて。

『はぁ?(*`ω´*)』ってなりました。

イヤミも通じない。

お前らホントに手伝う気ないんだな!

こーいう類いの奴等はそこを突っ込むと必ずいうんだよ。

『私は○○さんみたいに機敏にはできません』てさ。

ズルイんだよ。

私にいわせたら、それはもう脳みその作りの問題なんだよ。

Mさんは頭がヨイから怒りは表に出さずに当たり障りなくやり過ごせるからイイけどさ。

私はココロ極狭BBAなのさ。

まー。
だから結局性格を問題視されて100%悪者にされるんだけどさ。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る