パーソナルエリアを侵されるのがとにかく不快。
基本、外面はイイので。
話し掛け易いタイプと思っている人間も一定数いるのだけど。
逆に必要以上な距離でグイグイくる奴が嫌い。
現状、水産と農産に各ひとりずつ存在していて。
農産のパートにドン引き中。
実は来週、各部門のリーダー陣と店長、本部のお偉いさんを囲んで。
『オフラインミーティング』なる集いが開催されることになっていて。
たまたまうちの部署からは私が参加することになっているの。
テーマが与えられて、今回は作業で使う端末機の使い難さを報告するつもりなのだけど。
以前いた職場ではハンディ機ではなくてタブレットサイズのものを使用していて。
画面上の情報量ももう少し使い勝手が良かったの。
農産の人にたまたまそんな説明をしたら、そこから妙に私を持ち上げるようなモノいいを連発し始めて。
なにかというと『BBAさんの意見なら実現するよ!ずごいすごい!』みたいなノリで。
この距離の詰め方が不愉快なのよね。
この話題で毎回擦ってくるからウザイ。
しかも、私の中では単なる顔見知り程度のパートなのに。
気がついたら『○○ちゃん』呼ばわりで。
私さぁ。
あのおばちゃん特有の文化、ちゃん付け呼びも嫌いなのよ。
しかも明らかに私の方が年長者なのにさ。
モヤモヤするわぁ。