春に種蒔きをして夏に収穫した瓢箪で楽しんでいます
育てるのは簡単で思ったよりはるかに楽です
夏のグリーンカーテンにいいのではないでしょうか
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/12/9b0726d193e142dcdfdbfc25923ceb89.png)
現在は木に吊るして乾燥するのを待っています
水につけて種を出すと中の果肉が腐るので強烈な匂いを発します
近所迷惑になるので自然乾燥を選びました
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/34/a30939efacd12b4acbf61fa9aac1c794.jpg)
今工作しているところです
デザインを考えるのは楽しいです
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/81/cf6414a8059f0f4db2f90a21d341c88e.jpg)
鹿の角は畑の隣の山で角が生え変わったのでしょうか
そこで拾ったものです
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/54/006ae49ee32e4ea78033f7c3c4d6f3f4.jpg)
風車はペットボトルです
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/76/d89dac389403ee37bdbcd3d8385087a9.jpg)
これはビールの空き缶です
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/24/d5ee207e2eea9a7d06ff592dd1317daa.jpg)
手作りで素人っぽいのですが初心者ですのでこれくらいで良しとするか