5/3~5/5迄フラワ-フェスティバル
5月2日の夕方に広島市内の中央100m道路に行ってみた
明日からフラワ-フェスティバルが始まります
みんなが会場造りに忙しそうでした
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b9/b4bb2dff18fd78c7eec37fb1f2155ee2.jpg)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/96/c2bb68bebaec854441978384c7c45680.jpg)
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3a/db84319c65f42a40260996eb3f11a487.jpg)
今年は博多どんたくへ行きました
10時頃中洲川端駅付近でパレードを待つ人
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/88/0742fcd9bbb9f7ae9408ffca325442fc.jpg)
交通規制の打合せをする警察官
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/03/6351a9de53ea66e2a853bf00c2eed3c1.jpg)
パレ-ドに参加する人かな
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9b/df1d387aa69d3d7b68ee39719801be2c.jpg)
川端の商店街も全員参加です
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d0/7d5a420ddc6bf4a942de02d9de2c6006.jpg)
出番を待つ人
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/08/b86b6ff4f79d1738580d13b060cfce09.jpg)
川の上に仮設舞台を作って宮崎の踊りだそうです
ひょっとこなどのいろんな面を被り踊る姿が剽軽で面白かったです
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/86/119cce5574f9fcda8884e3a514d9a75a.jpg)
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/46/d105653427a5d8ac0ff6dddb32e82bb7.jpg)
博多山笠の神輿です
八番○○と書いてありましたが
![イメージ 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b0/e4bf1d29b44472f3f2dda03379bc73ff.jpg)
![イメージ 12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/84/15f68b505503ce1789ac1ee5359b6d7b.jpg)
出番を待つ美女たち
![イメージ 13](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4f/22afcc2930d6058304065849af2440dc.jpg)
商店街も出場者と見物客が入り乱れて混雑してきました
![イメージ 14](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/73/6473707a95fa032de4331f3059555fa0.jpg)
会場に行く人?
![イメージ 15](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2f/5acb3884d57f37b825f427484afa57f4.jpg)
白い建物が博多座です
![イメージ 16](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8d/764d76d5a7cf30a6fdd4aad27b066640.jpg)
博多警察の腕章です全国一緒かな
![イメージ 17](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/91/61641881c80cedb4824c3342fd1f1d00.jpg)
次からパレードの写真をたくさん紹介します
![イメージ 18](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/19/f934687ae0d064ead1b0f0366d9704cf.png)
又見て下さい