![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
そろそろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
今日は以前にも一度ご紹介しました あぜ草刈機の実演をしてきました。
やっぱり良い物でも体験してみないとその良さは伝わりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9b/de283f44cd867612a500aff289a58a51.jpg)
どうです~
空は青くて田んぼの麦も青くて気持ちいいでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/32/0299830c4ca4a9ebd37be3bd93b695a5.jpg)
あぜの草はまだ少し短い感じですが、
充分に草刈機の良さは伝えられたのではないでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
今日は3軒の方に実演していただいたのですが、
・とても軽々と作業できるので
楽々と奥様にも出来そうだと言っていただきました
・今まで肩掛け刈払機で刈っていたが、
全然時間も早いし疲れも減る!と歓心されていました
・ここ館林周辺では除草剤を撒く方が多いのですが、
除草剤代もなくなると喜ばれました!
(草刈で刈ることにより根が残るのあぜも崩れにくくなりますよ)
とまあ、いい感想をいただきました。
これからしばらくはあぜ草刈機を持って皆さんのお宅へ訪問する予定です!
ご希望の方はお気軽にご連絡下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0074.gif)
ちなみに今日実演された方からご注文いただきました!
幸先もよくこれからバシバシ実演に行けそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館林情報へ](http://localkantou.blogmura.com/tatebayashi/img/tatebayashi125_41_z_leaffutaba.gif)