
静電噴口実演会
2月26日(木) みのる 静電噴口FSR126の実演会を行いました。 この噴...
納品
3月2日 クボタ管理機 陽菜TR6000J-U 納品がありました。 こちらは春の新商品で、タイ...

専務の作業日記
今回はクラッチの切れないトラクター修理です。 クラッチペダルを踏み込んでも止まらない、 ...

納品
3月12日 大安吉日 中古 田植機 SPA4 納品がありました。 こちらには、クボ...

静電噴口実演 その2
3月11日 3月12日 前回お天気が悪く実演できなかった静電噴口を 2名の方に実際に作物(きゅ...

ドナルド???
今日、家族で久しぶりに買い物に出掛けたら、マクドナルドのドナルドのショーが始まるところ...

おすすめ商品
商品のご紹介です。 刈払い機用安定板 その名も「ジズライザー」 ちょっと強そうな名前で...

専務の作業日記
我が家では、大きな姫ちゃまがインフルエンザになりました 幸い他にうつる事もなくホッと...

納品
今日は、代掻きロータリーの納品がありました。 S様 お買い上げありがとうございました...

送風機
本日は、お客様のハウス(キュウリ)に循環型送風機を取り付けました。 Y様 お買い上げあり...