農機具屋さんの日記帳 

七五三

 23日は大きい姫の7歳の七五三でした。


 

 

 近くの神社で七五三詣。

 ここまで無事成長したことを感謝し、これからの将来の幸福と長寿をお祈りしました。

 どうか素直に育ってください。



 この日、ちょうど前撮りしていた写真も出来上がりました。

 

 小さな姫もおまけで着物やドレスを着ました。

 2人ともドレスを着たり、着物を着たりとっても嬉しそうでした。

 出来上がった写真を見て、「お嫁に行く時に持っていくんだ~」と大きな姫。

 もうお嫁に行く話なのね・・・



 ちなみにこのノスタルジックなかわいい女の子。

 

 80年前のおばあちゃま。

 姫たちの写真を見せたら、確かあったはず、と探してきてくれました。

 姫たちも、七五三の写真をいつか自分の孫やひ孫達にも見せる日がくるのかしら・・・

コメント一覧

ヤッターマン
かわいいね
華やかで、うらやましい・・・

パパさんも、かわいくて、しょうがないでしょうね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2023年
2022年
人気記事