![](/.shared-blogzine/decokiji/deco1108_cosmos/header.gif)
器と花の出合い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/tulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/tulip.gif)
期日 平成23年10月21日(金)~22(土)
時間 10:00~18:00 土曜日は17:00まで
会場 古々 平右衛門(PAPER ROAD2階)
(福岡市中央区天神3-4-2高橋天神ビル2階)
( 電話 092-716-3232)
序 花に触れ、花を愛し、花と語る
幾度となく花入と花との出合いを眼のあたりにしてきた。しかし、
一度として同じ出合いはない。それほど自然の器は大きく、無限大の
芸術と言ってよいであろう。いまだ際限なく続く自然美との出合いに、
私は人間が求めてやまない心の安らぎを感じ、何一つ語らない花と
無言の会話を交わしながら、その年、その季節の流れを肌で味わってきた。
時に喜びを一段と大きくふくらませながら。
茶花より 加藤淡斎氏
あとがき 茶花の魅力
茶花は茶道の流派に関係なく、また流儀花のように難しい決まり事もありません。
自然の花が茶室で蘇ったように入れ、その凛とした姿が時にはあどけなく、時には
可愛らしく季節感と共にその場の空気をつくりあげられたら良いと思うのです。
その空気感は茶室にとらわれることなく、日常の生活にも心地よい風として吹き込
まれたらこんな幸せなことはないでしょう。
珍花ばかりが花ではありません。路傍に咲いている決して目立たない花でもちゃんと
名前があり、季節を感じて花を咲かせてくれるのです。そんな光景に人は心和ます
ことでしょう。 茶花より 横井和子氏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart04.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart02.gif)
福岡県福岡の結婚相談所 あなたのマリッジオフィス・ナカノ
室長 中野 カツヨ
電話=092-861-7381