11月かぁ 2010-11-01 16:29:45 | 秋 一日中雨だった 過ぎ去った台風14号より ひどいと ワラ濡れたの片ずかねぇ~~ 片手間農業 ねぎの育ちも良くなかった足りnぞね #宮城県 « 台風 | トップ | db 『牡鹿半島 秋』 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 166さん! (山の桜) 2010-11-01 21:40:06 台風の被害なくて、よかったね(´▽`) ホッ牡鹿の方や、hanaちゃんのとこはあぶないんじゃないかな~って思っていたの166さんとこのネギ、スクスクだねこれで、育ち良くないの?うちのネギは、もっと貧弱~~ 返信する ネギの保管 (ぶひぃ) 2010-11-01 23:16:54 166さん コンバンワ~♪ヾ(=^▽^=)ノうまそうなネギだねぇ~♪長ネギキムチ大好きさぁ♪チャーハンにも欠かせない~(⌒^⌒)bネギ、冬の間保存しておくの?どうやるのかおしえて~!!真似したい~! 返信する 桜ちゃんありがとう^^ (166) 2010-11-03 22:19:07 ねぎ 夏は高温少雨育ちがムラがでちゃって あげくにマイマイカタツムリのちっこいのが異常発生しての食害がひどくロスすた台風銚子沖に抜けると見ていたから・・その後の低気圧の発生が想定外いらない雨 たんといただきますた(>_<) 返信する ぶひぃさんありがと^^ (166) 2010-11-03 22:28:17 ねぎの保存は 全部掘り起こして都合の良い所 穴掘ってねぎをまとめていれてみどりの葉の付け根まで土被せればおっけー うちは無類のねぎ食ぃだから写真の畝三本位冬の間に食べちゃいます 今年はたんね~~ 寒さあたると甘くうまみが出てくるんだよね 返信する 規約違反等の連絡
牡鹿の方や、hanaちゃんのとこはあぶないんじゃないかな~って思っていたの
166さんとこのネギ、スクスクだね
これで、育ち良くないの?
うちのネギは、もっと貧弱~~
うまそうなネギだねぇ~♪
長ネギキムチ大好きさぁ♪
チャーハンにも欠かせない~(⌒^⌒)b
ネギ、冬の間保存しておくの?
どうやるのかおしえて~!!真似したい~!
カタツムリのちっこいのが異常発生しての食害がひどくロスすた
台風銚子沖に抜けると見ていたから・・その後の低気圧の発生が想定外
いらない雨 たんといただきますた(>_<)
みどりの葉の付け根まで土被せればおっけー うちは無類のねぎ食ぃだから
写真の畝三本位冬の間に食べちゃいます 今年はたんね~~ 寒さあたると
甘くうまみが出てくるんだよね