海辺の牧場

牧場のつれずれ・季節・写真
ワン間?まるおのひび

よーやく

2010-05-31 13:28:46 | 

サルビア     かたまったかなー お天気

遅れてた ねぎ苗植えるべー 牧草伸びてないのに

雑草は伸びてるnだよね

Dちゃん函館の出張 車で行くnだって

朝6h30’ でっぱつだったけど

なんずぬ着くnだべぇ

岩手縦断が長いんだよね 盛岡までずーっと

だらだら登って行くカンジで

一人じゃないから飽きないとは思うけど・・


あおぞら~~

2010-05-30 10:23:02 | 

 続いてくれ~~

低温で作物そだってねーーーど

誰の責任だー

太陽さん おめぇのせきにんだべ?

雲?

雲が隠すのかー

鳩山さんもおんなず?

鳩山さんじゃねぇ人が優柔不断

発生させてる?

選んだのだれだーーー

国民だった

生活安定させるには 必要な過程なのかなー

時間がかかるなぁ


毎年

2010-05-28 14:07:10 | えとせとら

 千葉の わらふく食堂さんから立派な びわ

送っていただいています おいしい、あまい、うれしい 3Lに

ふさわしいおあじ(^^♪です

たろう

かくれでぇ なぬ喰ってだの


nでぇ

2010-05-27 02:13:40 | えとせとら

夜中中ずーっとポツポツ  天気図みてたら

低気圧発達するしかも足遅く こりゃだめじゃ~~

出張で美里町・支部長会議だっちゃ

なんのことはない

総会資料 支部組合員分あつけられるだけのこと

だっちゃ お役目ご苦労さんですって

のことにスクランブル仕様の

朝仕事待ってる


ばら

2010-05-24 15:11:29 | 

 おお雨じゃ~~風も出てきたあ~へ~。。

バラの季節がやってきました

6/1~6/30まで

原発PR館でバラ祭りがある模様

無料で石巻駅・女川駅から土日曜日

シャトルバスが出る模様

もう4・5年になるバラ園見ごたえあると思う


すずらん

2010-05-23 04:01:59 | 

 すずらんも釜石に負けた

もう避暑地モードに入ってるんだべね

よーやく咲いた けどhanaさんのはてっぺんまで咲き揃ってた

藤もまだ咲いてないのに 東根で咲いてた

日本海側は一気に暑くなるから

米の収穫量も反当たり収量多い

口蹄病 韓国見習わんと・・対処方法彼らの方が適切

発症からの時間が勝負のようだ


かぃ~いの^^

2010-05-21 17:20:17 | 

 朝方まで降ってて昼近くまで霧がモヤってて

風があったから

午後に大分爽やか~~ n?あつい^^;

半袖でも汗かいだ~~

消石灰が配給になった 例の口帝病(口辺ののがない)予防対策

一番効果的殺菌処理らしい

って気休めじゃないの?

カラスだって媒体になるらしい

拡がらない様に祈るばかりです