美容師夫婦の日常茶飯事。

うだうだ日記。美容室話。ヲタ趣味。スナップ写真。etc...
美容師夫婦の一言日記ブログです。f^_^;)

アラ40美容師の切なる願い

2017年07月13日 | 美容室イロイロ話。
我が家の家族の髪は当然、

自分の店でカットするのですが、

たまーーーに、

新しくできた美容室や評判の良い美容室に、いわゆる

偵察に行くことがあります。


先週もまえまえから気になっていた、

ある美容室でカットしてもらってきました。


偵察とゆうとイヤらしい感じがしますが、

他店でカットしてもらうと、

いろんなことに「気づき」があって刺激になります。

これも勉強の1つなんですよ。



で、そこでのことなんですが、

となりの席の二十歳そこそこの青年が、

スタイリストに向かって

「俺を貴方のカットで感動させてください」と、

ムチャぶり的なことを言っているのです。。。


女性のスタイリストさんでしたが、

いろいろ、好みとか聞いてなんとか気にいってもらえるように、

努力していましたが、

かなり困惑しているようでした。



もし、この客が当店に来たら・・・と思うと、

ほんとゾッとします

感動なんて人それぞれ・・・

女性のロングヘアーなら、やりようもあるのですが、

男性の短髪ではスタイルの選択肢が極めて少ない。。。


きっと彼は女性スタイリストさんを

試しているんでしょうね

平日の午前中に美容室に来れるのだから、きっと、

大学生だとおもわれます。


「もっと素直にオーダーしてやってよ」

アラ40美容師の切なる願いでした。




きょうは


蕎麦屋で・・・

2017年07月06日 | 日記
今日のことです。

ひとりでお昼を食べるために、

個人経営の蕎麦屋に入ったのですが・・・

そこでちょっと納得のいかないことがおきました。

こじんまりとした店でしたので、お昼時は満席。

相席を頼まれたので快く招致したのが運の尽き・・・

相席客はどうやら常連様のようで、私がいるのに店員は相席客と無駄話。


注文も私と同じ(天ざる)を・・・




少し遅れて運ばれてきた、その常連客のお膳を見てビックリ!!!

私にはない(カヤクご飯)や(小鉢)(スイカのデザート)までお盆にのっているではないですか!

私はメニューを確認しましたが、そんなメニューはありませんでした。。。


目の前で同じ料金なのに、こんな差別をうけてすっごく気分が悪かったです。


老夫婦が経営している蕎麦屋でしたが、せめて違う席でやってくれ!




きょうは




男性美容師45歳引退説

2017年07月01日 | 美容室イロイロ話。
いや~40歳をこえたあたりから、うすうす感じてたんだよな・・・

やっぱ、男の美容師は年取ると、

どうしようもない部分て出てくるなーて。。。



太らないように気を付けても・・・

流行のファッションに身をつつんでも・・・

清潔感を重要視してても・・・


(老い)はどうしようもない。


オマケに若かりし頃に無茶働きしたせいで、

腰が痛くて痛くて・・・

そのせいで自分が納得できる仕事ができなくなってきた。。。


サラリーマンじゃ考えられない年齢ですが、

スタイリストを引退することにしました。


これからのお店は妻殿と+αが盛り上げてくれるそうです。


で、

私はなにをするのかって?

まだまだ隠居するのには早いので、これからは、

オーナー業務、レセプション業務を主に、

他者、他社とのかかわりを重視して、

お店に利益を与えていけるよう努めていきます。

(今まで、こうゆう部分が薄っぺらかったので・・・反省)


長々と愚痴のようなブログになってしまいましたが、

最後に一言、言わせてもらいますと、

「自分の店でよかったーっ(本音)」←ブルゾン風に読んでね





きょうは