Your Salon Yuji Kajiwara

髪を綺麗に

明日は・・・・・!

2008-11-14 17:18:45 | Weblog
明日は、新婦さんの二次会に着ていく着物の着付けの
ご予約頂きました。

綺麗な粋な感じの新品の着物です。

見てるだけで 色々な想像が出来ます。
なんともいえませんねー!いいですねー!

披露宴ではウエディングドレス、二次会で着物!

着付けにあまり時間がないのですが、少し遅れていくぐらいが
いいのかも・・・?

おめでとうございます。豊増君 奥様、これからの夫婦生活
色んなことがあるでしょうけど、楽しんでください。




先日のカット講習の写真2

2008-11-14 17:07:15 | Weblog
ザ・silhouette

女性らしい、かっこいいシルエット!

少しのバランスで大きく変わります。
切ったとき、乾いたとき、毛量調節したとき
すっごく変わります。

かっこいいライン、シルエットを沢山見て、
かっこいいライン、シルエット、フォルムを
身につけていけるよう意識して行かなくては!!

井上先生 ありがとうございました。



昨夜21時半より!

2008-11-12 16:47:57 | Weblog
ゼノア社の勉強会を受講してきました。

知れば知るほど怖い化粧品や食べ物が沢山ありそうです。

あまり知らない方が良さそうな・・・?でも、知っていな
いと今は良くても何年か先子供達に孫達に関係がある気が
します。僕たちは親から遺伝子を預かって子供に受け渡し
子供が孫に受け渡していく大事な遺伝子を何も知らないと
壊していってることを教えて頂きました。

神経質になりそれは駄目これは良いというのではなく知っ
ていると選べる知らないと選べないと言う考えでいいので
はないでしょうか!

それから 髪の毛の話しもありました。
果たして育毛に頭皮の脂が原因で太い髪が生えにくくなっ
ているとよく耳にしますが、それが真実なのか?家が無く
自由に生活をしていてお風呂にもあまり入らない方がみん
な毛が薄いかといえばそうでもないはずです。むしろ髪は
多くてボサボサしてるイメージの方が強い気がします。

それに引き替え一日、2回も3回もシャンプーしてある方の
ほうが・・・・?
ゼノア社の田中氏の話しの中で確かに頭皮の脂が出てその
脂が酸化して酸化脂質と臭くなるし落ちにくくなるそうで
す。そこまでなるのに何日かはかかるそうです。

それから、カルシウム不足の方が多い事、ストレスが多い
方など 疲れてある方が多いそうです。

疲れにはカボスを搾って一個分か二個分、寝る前に何かで
割って飲むと次の日はすっきりするそうです。

今夜から僕もやってみます。結果は、また報告します!

カット講習

2008-11-11 20:45:10 | Weblog
昨日は、柳川市にカット講習に行ってきました。
大分市から来てある井上先生のカット講習です。
今回が4回目で、最後の講習会でした。

皆さん20名ほど集まってのカット講習会!
10代から60代まで幅広い年齢層だったのですが
みんな気持ちは一緒何か身につけてお客様に喜
んで頂けるように貴重なお休みを勉強の時間に
変えてきてありました。とても いい時間を過
ごす事が出来ました。

今回は、グラデーション ボブ 段差がすくな
いボブです最近は少し重めのラインが多くなっ
てきました。重みがありつつ毛先は動きがある
スタイルです。柔らかい いいラインのボブで
した。冬 おすすめのスタイルです。

夏は、濡れたままの髪でも風邪をひいたり寒か
ったりすることはありません。
それと引き替え冬は寒いし濡れたままだと風邪
をひきます。マフラーやとっくり(タートルネ
ック)を着ますのでじゃま?

と 考え方は人それぞれですが、そういう考え
方もありますよね!

僕も 冬には短く切ろうと思うのですが・・・!


まだまだ お客様のスタイルを格好良くしていき
たいと思います。これからも どんどん色んな方
に教えて頂きたいと思います。

下川さんありがとうございます!

2008-11-07 19:26:29 | Weblog
いつも、美味しいものを教えて頂く下川様!!
    ありがとうございます。

昨日は、山口県の徳佐りんごを頂きました。
品種はふじりんご酸味が効いていて水分が多くて
味が濃い感じでとても美味しいリンゴでした。

電話で注文も出来るそうです。

お年は70歳を越えていますがどこまでも愛車セルシオで
九州各地は勿論、山口県など美味しい野菜や食べ物を探
して走り回っています。事細かく教えて頂けるので、い
つも自分が知っていたかのように伝えています。
ありがとうございます。下川様!!

下川様がご自分で漬けたなら漬けは、甘くてシャキシャキ
した歯ごたえで最高です。もう少し経つと美味しくなるそ
うです。楽しみにしてます。

だご汁のだごを作るときに少しサラダ油を入れると崩れに
くく艶が出て美味しくなるそうです。

他にも美味しい塩 さつまいも ごぼうなど色々と教えて
頂きます。昔と言ったら悪いかもしれませんが昔の方の知
恵沢山聞かせて頂きたいと思います。それを 子供達に伝
えていけたらいいですね!

これからも、ご指導よろしくお願いします。

あけびを頂き!

2008-11-06 15:19:32 | Weblog
先ほど、STAFFの平川さんより”あけびを”頂きました。

何だか懐かしくて、すぐ 口にしました。

子供の頃はあけびを見つけると嬉しくて すぐに取って
食べていました。今では中々見る事が無く、珍しく思い
ます。季節を感じさせるものの一つです。

ありがとうございます。

浮羽カントリークラブの!!

2008-11-06 13:31:14 | Weblog
浮羽カントリークラブの久賀さんいつもありがとうございます。

今日は、エステで日頃の疲れをとってください。

いつも 熱い久賀さんも冷たいパックで落ち着いて また、
動き出してください。

ありがとうございます。