寂しさを 知っている猫 そばニッ(^^)居る
幸せ者の クリスマスイブ😸
我が家の クリスマスの 想い出は
父が 仕事で 不在だった年は
楽しいことばかり ♪
父が 早く帰宅した日は ブルー
父は クリスマスが嫌いだったし
プレゼントなんて くれなかったし
家で 友達と クリスマス会を
しているところへ 帰宅した日は
うちはクリスチャンじゃない
帰れ!と 友達を 追い返してしまうし
部屋に クリスマスツリー🎄を飾って
いるところが 見つかってしまったら
破壊されて すてられてしまったし
なんだか 隠れキリシタンのような
クリスマスでした
母方の 祖母は クリスチャンで
母方の おじからは
プレゼント🎁をいただいたり
おばの家の庭には クリスマスツリー🎄
遊びに行くと 飾ってあって
羨ましかったなぁ。
今夜 父を囲んで クリスマス会
妹は いつやっても 父はわからないし
面倒だから 参加しないと言ってだけれど
やってきます ♪
先週 案山子が 大怪我をして
それでも 仕事を休めないし
父の通院や 介護は 休めないと
少し 弱音をはいてみたら
年末年始 デイサービスと
ヘルパーさんが 休暇中の6日間
一日か二日 手伝おうかと
奇跡が おこりました🌈 ✨
コロナ下での 度重なる
父の入院 妹との 断絶
挫けそうな毎日でしたが
みなさまからの 応援ニッ(^^)
支えられて 励まされて
今年も ここまで これました。
30日まで 仕事があり
2日から 再び仕事が始まり
自宅にWi-Fiをひいていないので
40ギガは あっというま
今月はもう 追加で3ギガ三千円。
ドコモの支払いを 節約したいので
年明けまで みなさまのブログへの
訪問が 叶わなくなります。
自分勝手ですが 更新は
毎日 続けたいと思います。
繁忙期を 乗り切って
父のデイサービスと
朝のヘルパーさん 再開したら
みなさまの 楽しいブログへ
お邪魔させてくださいネ😸
一日一生(^^) 一日一笑😸
年の初めはさだまさし 「案山子」