小梅のケガの その後・・・ですが、

パックリ開いていた 傷口も だんだんと乾いて小さくなりました。
縫うのか、そのまま様子を見るのか の選択で、
そのまま飲み薬と消毒で 様子を見ることにしました。
それから1週間。
もう大丈夫!といってもらえましたよ


傷のまわりの毛は 切ってしまったのでハゲてますが、
まあ 毛量は多い犬なので ハゲは隠れるでしょう・・・。
まずは よかったよかった

病院行ったついでに 狂犬病の注射と フィラリアのお薬を飲む為、
血液検査もしました。
とりあえず 今日は小梅とパスタだけ。

注射ばかりでつかれたんでしゅ… と ねむりこけるパスタ。
血液検査の結果、小梅ちゃんちょっと問題ありっ!


・・・・くわしく調べてもらってます・・・。
小梅~


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます