カワjoh的のんびり行こうぜ!

敬愛する孤高のカヌーイスト野田知佑氏の著書より
タイトル拝借しました。
さてぼちぼちいきますか、、。

ささやかなシアワセ

2012-07-23 19:54:34 | 日記


シアワセの感じ方は十人十色
ましてや酒の肴に関してはのん兵衛の数だけあるでしょう

そう!ハニーローストピーナッツ
ハッピーターン、味しらべ、ロイズのチョコチップスと共通する甘いと辛いのコラボ

えーっと コレどこで買ったかなあ・・
そうそう りんくうイオン1Fの・・・ほれ・・・コーヒー無料で配っていつも長蛇の列ができてる・・・

!!CALDI COFFEE FARMや!

さすがにコーヒーもらってスルーはしにくいですな・・・小市民なもんで^^;

パスタの買い置きはマストです。
珍しい調味料なんかを発見すると これまたいわゆる一つのシアワセのカタチ

まあしかし何やかんや言っても一番幸せなのは ”何気ない日常”が一番!?


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (街オヤ2号)
2012-07-23 20:49:00
あのお店、行くだけでもかなり楽しめますね。

結構気になる物も多くて、ある意味物欲がくすぐられるというか(笑)

必死になって探しまわった幸せ、案外すぐそばにあったりするんやで…なんつって(爆)
返信する
Unknown (FJ)
2012-07-23 22:12:32
記事を読んで カリカリ
するものが食べたくなりました

キッチンで発見した”ぼんち揚げ” 中々でしたよ(#^.^#)

ホントは”あたりめ”が欲しかったFJでした
返信する
Unknown (metsuko)
2012-07-23 23:34:50
「甘辛な味」うーん食べたくなってきた…。(笑)
時間が時間なもんで、想像するだけにしときますが…。
 私も時々、その店で「変わったもの」を物色しております。
返信する
街オヤ2号さんへ (カワjoh)
2012-07-24 18:01:13
2号氏もあのお店で気になるものあんのや?

お山のランチネタにも事欠かないってか・・・

そう!灯台下暗し!
遠くにいる好きな人より、近くにいる優しい人・・・違うかっ!?(爆)
返信する
FJさんへ (カワjoh)
2012-07-24 18:06:49
あー!!ぼんち揚げ・・・マストアイテム!!
ありゃ無限ループです(爆)

”あたりめ”に目がないと!?こりゃ生粋のノンベエ!?
クダまかないでね^o^;
返信する
metsukoさんへ (カワjoh)
2012-07-24 18:11:22
11時半・・・ちょいと小腹が空いてきたとこですね^^
あのお店 ある意味”ドンキホーテ化”してるとこがまたハマリマスよねえ。
metsukoさんの「変わったもの」気になるぅ・・・^^;

返信する
Unknown (tommy)
2012-07-24 21:34:06
ハッピーターンに一票\(^o^)/
返信する
tommyさんへ (カワjoh)
2012-07-24 22:00:30
投票おおきにです^^
ほんまヒトかじりでホニョリと幸せになれますなぁ!
返信する
Unknown (チャーリー)
2012-07-26 02:33:59
つまみ、シーチキンに少しのマヨ&一味たっぷり
でかき混ぜたものを食べながら今このコメ書いてます(笑
カルディー、家族でイオンの際、最終待ち合わせ
の場所によくしています。
美味しいものがたくさんあるので私もお気に入りです。
返信する
チャーリーさんへ (カワjoh)
2012-07-26 07:23:53
りんくうイオン・・・和歌山のお客さんで持っていると良く聞きます^^ 店員談ワラ
カルディー徘徊してると
何か作ってやろうか!とその気にさせてくれます(爆
マヨ&一味 スルメイカでも合いますよねえ 
万能です^^v
返信する

コメントを投稿