カワjoh的のんびり行こうぜ!

敬愛する孤高のカヌーイスト野田知佑氏の著書より
タイトル拝借しました。
さてぼちぼちいきますか、、。

猿阪峠~大川峠

2015-02-22 10:58:05 | MTB


”MTBで猿阪 走ったっていいじゃないか(笑)”


この日は午後から勉強会が控えているので
晴天でありつつもグッと我慢して午前中は主夫業に専念するしかないかと
諦めていたが、嫁さんが仕事休みという 

いつもの「聞いて無いよぉ!!」「言ったよ!」の押し問答... コミュニケーション不足だな(爆)


...ってなわけで急遽飛び出した  ロードではなくMTBで


築港の工場群を眺めつつ青岸橋、紀ノ川河口大橋へ



和歌山城の背後にそびえる山々のシルエットもなかなかオツなものだ



カワjoh's EYE!(笑)
真横やや前方からの角度がスキだ^^




河西緑地公園を抜け 一路猿坂峠へ

散歩コースでも近隣の方々には御馴染みらしくジャージ姿のwalkerさんがチラホラ
上りで黙々とべダルを回す様子を奇異な視線が容赦なく刺さった(笑)



ピークでアウターを脱ぎ捨てる 暑い...
程よい北風が実に気持ちよく、ガードレールに身を預けると睡魔が襲ってきそうだった

小休止のあと多奈川東畑方面へ






加太であげパンでも食べようと寄ってみたが”仕込み”段階でした^^;
そういえば昨年来たときもランチ後だったな



午後の勉強会なければ間違いなく発作的にフェリーに乗って
四国遠征してただろうなぁ...




dst:59km


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (osatoh)
2015-02-23 08:49:02
実にええ天気でしたな~。
しかしMTBで坂を上りに行くとは、どういう風の吹き回し?(笑)
大川峠の写真が無いのはご愛嬌?(爆)
返信する
osatohさん (カワjoh)
2015-02-23 17:13:18
あの晴天ならNGに山ガの一人や二人 居てもおかしくないのにねえ(笑)
大川峠の下りで一枚自画撮りしたんですが
イマイチだったのでupしませんでした(^^;
海を眺めなると無性に旅したくなりますわ♪
返信する

コメントを投稿