撮影日 2017-7-23(日)
片付けなければならない”やっつけ仕事”が有る中
スキマ時間も有効に使いシグマ150-600mmを60Dにセットし出動...
まずは早朝起き抜けの○池公園...
昨日は製材所のパレットの上に、ヤマガラが元気よく何かを啄んでいたが
奥の遊歩道、さらに開けた水車小屋周辺も、今朝はシレーっとしていた...

あまり移動はせず、しばし粘っていたもののヒヨドリがピィピィ鳴くだけでまるでダメ...
蝉も早い時間帯から鳴き始め諦めモード...

ようやく帰り際、捉えたコゲラでさえ後ろ姿のみでツレナイ...


こんな所に留まってくれないかなあ!?
思うようにはいきませんね(苦笑)
午後から買い出しのついでに海辺を散策がてらDrive...

”おっちゃん...この暑いのにゴクロウサン...”と、岩場で佇むウミウでさえ素っ気ない^^;

めげずに明日からまたガンバロウ(笑)
片付けなければならない”やっつけ仕事”が有る中
スキマ時間も有効に使いシグマ150-600mmを60Dにセットし出動...
まずは早朝起き抜けの○池公園...
昨日は製材所のパレットの上に、ヤマガラが元気よく何かを啄んでいたが
奥の遊歩道、さらに開けた水車小屋周辺も、今朝はシレーっとしていた...

あまり移動はせず、しばし粘っていたもののヒヨドリがピィピィ鳴くだけでまるでダメ...
蝉も早い時間帯から鳴き始め諦めモード...

ようやく帰り際、捉えたコゲラでさえ後ろ姿のみでツレナイ...


こんな所に留まってくれないかなあ!?
思うようにはいきませんね(苦笑)
午後から買い出しのついでに海辺を散策がてらDrive...

”おっちゃん...この暑いのにゴクロウサン...”と、岩場で佇むウミウでさえ素っ気ない^^;

めげずに明日からまたガンバロウ(笑)
T3 高野山にもお目見えするんですね♪
クリーンなコミューターはやはり世界遺産 高野山には持って来いだと思います^^
訪れた際 発見したら写真撮ってきますよ^^v
楽しみです。
我がLIKE-T3は今度高野山観光協会さんに3台配備されました。販売はうちの会社ではないですが、これから少しずつ増えてくると思います。8月5日に出発式があるようです。
でもホント 楽しそう♪
高所でなくとも過ごしやすい場所はしっかりわきまえてるんでしょう^^
暑い時期は標高が高いところでもam5:00くらいから探さないとダメだよと鳥友センパイに聞いたことがあります。
なんだか自転車に乗る時間と似通ってますよね^^
暑い日って日の出くらいじゃないと難しいんでしょうか?(^^;