連休二日目の10月9日 久々家族で三十三か所巡りへ...
行先は京都宇治にある第十番札所三室戸寺です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/53/1797fcfdc93bfdffc95f5d28ab79669a.jpg)
風光明媚な宇治の地に鎮座する花の寺として知られています
三十三か所巡りのガイド本の表紙にも掲載されるほどです
5千坪の大庭園にはツツジが4月下旬、アジサイが6月上旬に楽しめ
本堂前には約150種200株のハスを植えた大きな鉢が並んでいる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/17/7c7b0c080ec289d2d9ded5e0b3210971.jpg)
あいにくその見頃も7月上旬
紅葉もまだまだ先とやや季節外れの参拝となったが
線香を立て、家族の健康を祈願し御朱印を頂く...
こうして日常を過ごせる事を感謝しつつ宇治を後にしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c4/e388b529fc1921924a083283e656f932.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7f/b377d1eaf771e95f2d08b9d7f209d0db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4d/8c1d43ad714c15a4919b0027ced75e52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/99/019cf58075702e09cdc35071a5eaf5b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b5/9664f161305b2806a650e99b7c18436a.jpg)
↑
宇賀神...耳をさわると福がくる、髭を撫でると健康長寿、さらに
尻尾を触れば金運アップ...
全て触ったのは言うまでもありません...欲張りすぎですね(笑)
その後 MOP竜王へ出向くも戦利品なし
大津SAで遅い昼食...
ラストは大津パルコへ
オヤジの目的は好日山荘...
品揃えも地元ショップとは違うだろうと期待を込めて入店
バーグハウスの化繊中綿アウターがアウトレット価格の出物を購入
冬の山行きが楽しみである...
それはそうと大津SAで食したカツカレーが”べらぼうに”旨かったことを
最後に報告しておきます おわり(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/95/a3d90cf8cb03346a72ac8021c10ebb0a.jpg)
行先は京都宇治にある第十番札所三室戸寺です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/53/1797fcfdc93bfdffc95f5d28ab79669a.jpg)
風光明媚な宇治の地に鎮座する花の寺として知られています
三十三か所巡りのガイド本の表紙にも掲載されるほどです
5千坪の大庭園にはツツジが4月下旬、アジサイが6月上旬に楽しめ
本堂前には約150種200株のハスを植えた大きな鉢が並んでいる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/17/7c7b0c080ec289d2d9ded5e0b3210971.jpg)
あいにくその見頃も7月上旬
紅葉もまだまだ先とやや季節外れの参拝となったが
線香を立て、家族の健康を祈願し御朱印を頂く...
こうして日常を過ごせる事を感謝しつつ宇治を後にしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c4/e388b529fc1921924a083283e656f932.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7f/b377d1eaf771e95f2d08b9d7f209d0db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4d/8c1d43ad714c15a4919b0027ced75e52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/99/019cf58075702e09cdc35071a5eaf5b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b5/9664f161305b2806a650e99b7c18436a.jpg)
↑
宇賀神...耳をさわると福がくる、髭を撫でると健康長寿、さらに
尻尾を触れば金運アップ...
全て触ったのは言うまでもありません...欲張りすぎですね(笑)
その後 MOP竜王へ出向くも戦利品なし
大津SAで遅い昼食...
ラストは大津パルコへ
オヤジの目的は好日山荘...
品揃えも地元ショップとは違うだろうと期待を込めて入店
バーグハウスの化繊中綿アウターがアウトレット価格の出物を購入
冬の山行きが楽しみである...
それはそうと大津SAで食したカツカレーが”べらぼうに”旨かったことを
最後に報告しておきます おわり(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/95/a3d90cf8cb03346a72ac8021c10ebb0a.jpg)
写真いいアングルばかりですね。
鳥くんはいませんでしたか(^^)
CB400SSいよいよ乗り出しましたが、KLEもまだ車検があるので時々乗ってやろうと思いますがそう遠くない時期に買取センターに電話になると思います。
三室戸寺はここ数年紫陽花の時期に行きたいと思いつつ実現してません。
穏やかに心静まります^^
ヒヨドリが賑やかに鳴いている程度で見つけられませんでした^^;
やはりKLEは手放すのですね・・・急に調子が良くなったりして^^;
車検切れるまで大切に乗ってあげてくださいね♪
ラストランレポ 楽しみにしています(笑)
パタゴニアの品揃えが豊富でしたね・・・どれも手が出ませんが(笑)
来年大津パルコは統合されるとか!?
紫陽花の時期は見事でしょうね あの庭園の規模では^^
御朱印関係なく また行ってみたいです♪
「おかわり」していたら、きっとお腹が「おわり」です(笑)