撮影日 2018-2-11(日)和歌山市
14cmのエナガ...いわゆる”スズメ大”の大きさで
ヤマガラ、ウグイス、ルリビタキ、ジョウビタキなども14cm...
尾羽が全長の半分ほどにも見えます♪
CANON 60D/SIGMA 150-600mm f:5-6.3 DG
14cmのエナガ...いわゆる”スズメ大”の大きさで
ヤマガラ、ウグイス、ルリビタキ、ジョウビタキなども14cm...
尾羽が全長の半分ほどにも見えます♪
CANON 60D/SIGMA 150-600mm f:5-6.3 DG
来月中旬になると、他の鳥たちより一足早く繁殖時期に入る事から
巣立った幼鳥が枝に並ぶ様を「エナガ団子」といわれます。
毎年この時期になると、今年こそ、もう一度見てみたいと願っているのです。
それは、それメチャ可愛いのですが、中々会えませぬ。
このエナガも胴体部分は小さいですよね。
キクイタダキも見てみたい野鳥の一つです。
来月中旬は探鳥メニューが目白押しですね。
カワセミの求愛給餌もそうですし、是非エナガ団子も一度は・・・^^