撮影日 2018-6-24(日)
遠征最終章...
同じような画像で しかもピンも甘々なのばかりですが まぁこれも”第一歩”ということで
惜しげもなく貼り付けます(笑)
ブッポウソウはやはり”止まり”より飛翔シーンの方が絵になりますねぇ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/96/9b124af2ee93d698d7b73a5900ad56db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2d/95d2065fab3377ec2fd4f4df37b73ea7.jpg)
巣箱 飛び出し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2c/31e82c8d9ebc966f2a9244e739d00a22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/61/3b00e8e79b8422a13bfbca5fbc736ddf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/40/fb2da13b1359c24dbafb9c70c52d6ee4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3f/2d717cfc06350ac91ea4d50c9329b066.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5d/ee8d9afc800d17e0f893bf305d54e32c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/47/af9d8cc19e1636d1d2075abd4458dfad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f5/317adaa5231ab51b93d110e66d9b2174.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/60/616b91a0c13c007a02e50f7a636073c1.jpg)
フライングキャッチ直前!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4e/39ee5146647f1a005ae61db6b2afc76e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/11/80cb204e7d3c05c1e286f4cb30fa6999.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/64/8e9bc8cdb5983a5987054ea87123d709.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f1/0bebc25ddefc092278638972a9156f8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e3/d6f365145313c5c305564cd3740618aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5b/99fc7c00f7efaf4cd0226652f7f4d703.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ea/fe21a02bd9852f442be7b0ba730c23dd.jpg)
ブッポウソウ...、
「森の宝石」と呼ばれ 貝殻や甲虫の羽、プルタブなどの光物コレクター
日本に渡ってくるのは1000羽ほどと少ないようで環境省のレッドリストで絶滅危惧種に指定
鳴き声は綺麗ではなくアヒルのようで”ドナルドダック”に似ているという(笑)
CANON 7DmarkⅡ/SIGMA 150-600mm f:5-6.3 DG
遠征最終章...
同じような画像で しかもピンも甘々なのばかりですが まぁこれも”第一歩”ということで
惜しげもなく貼り付けます(笑)
ブッポウソウはやはり”止まり”より飛翔シーンの方が絵になりますねぇ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/96/9b124af2ee93d698d7b73a5900ad56db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2d/95d2065fab3377ec2fd4f4df37b73ea7.jpg)
巣箱 飛び出し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2c/31e82c8d9ebc966f2a9244e739d00a22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/61/3b00e8e79b8422a13bfbca5fbc736ddf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/40/fb2da13b1359c24dbafb9c70c52d6ee4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3f/2d717cfc06350ac91ea4d50c9329b066.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5d/ee8d9afc800d17e0f893bf305d54e32c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/47/af9d8cc19e1636d1d2075abd4458dfad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f5/317adaa5231ab51b93d110e66d9b2174.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/60/616b91a0c13c007a02e50f7a636073c1.jpg)
フライングキャッチ直前!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4e/39ee5146647f1a005ae61db6b2afc76e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/11/80cb204e7d3c05c1e286f4cb30fa6999.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/64/8e9bc8cdb5983a5987054ea87123d709.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f1/0bebc25ddefc092278638972a9156f8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e3/d6f365145313c5c305564cd3740618aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5b/99fc7c00f7efaf4cd0226652f7f4d703.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ea/fe21a02bd9852f442be7b0ba730c23dd.jpg)
ブッポウソウ...、
「森の宝石」と呼ばれ 貝殻や甲虫の羽、プルタブなどの光物コレクター
日本に渡ってくるのは1000羽ほどと少ないようで環境省のレッドリストで絶滅危惧種に指定
鳴き声は綺麗ではなくアヒルのようで”ドナルドダック”に似ているという(笑)
CANON 7DmarkⅡ/SIGMA 150-600mm f:5-6.3 DG
皆それを狙ってバシャバシャ連写してるんです(笑)
お見事!(^^)
前回止まりものではトンボらしきものを咥えていましたね^^
感覚忘れんうちにまた行きたいですわ♪
充実した鳥見遠征でしたね♪、うらやましい~
また機会あればお願いします...
メジャー級の野鳥ばかりでしたが、まだまだ”撮れた”という域で納得できないですわ^^;
どんどん深みに嵌っていくのを楽しんでいます(笑)
また行きましょう♪