2016/4/5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/db/293cf95e7b4e841bee95e80bae55d7e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/90/d95c502895e56597a8557e00ad462ca0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5e/120e967176ec7d3e7467675ada207946.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1f/f5abb4da1b323dc39140185020c0874c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a6/049a9770e71558924124ee659c2cd8ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/55/3ae3ecc6c51446d53ff5098b6a101f32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/06/51e35b7198e82b6a402e9f7c64b85c31.jpg)
モズとアオジ
4/8
春の嵐のあと すっかり桜は散ってしまっているかと思いきや
僅かながら今週末も楽しめそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d2/be2d682465fc78ae60ec047a395f65e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/af/507b08d12f8745f87c8a8fae4e85b047.jpg)
今年は海津大崎の桜 見に行けそうにないなぁ
スケジュールと見頃の兼ね合いがなかなか難しい...
今朝のおはよう朝日です!で
ちょこっと「さわり」を見れたから善しとしとくかな(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/db/293cf95e7b4e841bee95e80bae55d7e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/90/d95c502895e56597a8557e00ad462ca0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5e/120e967176ec7d3e7467675ada207946.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1f/f5abb4da1b323dc39140185020c0874c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a6/049a9770e71558924124ee659c2cd8ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/55/3ae3ecc6c51446d53ff5098b6a101f32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/06/51e35b7198e82b6a402e9f7c64b85c31.jpg)
モズとアオジ
4/8
春の嵐のあと すっかり桜は散ってしまっているかと思いきや
僅かながら今週末も楽しめそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d2/be2d682465fc78ae60ec047a395f65e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/af/507b08d12f8745f87c8a8fae4e85b047.jpg)
今年は海津大崎の桜 見に行けそうにないなぁ
スケジュールと見頃の兼ね合いがなかなか難しい...
今朝のおはよう朝日です!で
ちょこっと「さわり」を見れたから善しとしとくかな(笑)
ゆく写るカメラですね。
さすがキャノンですか。
昨日近江八幡を漕いできました。
たくさんのカヌーイストが漕いでいました。
橋の上からたくさんのカメラマンが写真を撮っていましたが普段のスタイルで漕いでいたので写真にならないでしょうね(^^)
60Dでは体感できないズーム域で遊んでいます
近江八幡漕がれたのですね いいなぁ・・・
湖畔の珈琲も実に美味しそうです^^
桜の季節に限らず良さそうなフィールド・・・野鳥もたくさん居るんでしょうね(笑)
肩ひじ張らない普段スタイルのカヌーイストとして
撮れ高は充分あったのではないでしょうか^^v