カワjoh的のんびり行こうぜ!

敬愛する孤高のカヌーイスト野田知佑氏の著書より
タイトル拝借しました。
さてぼちぼちいきますか、、。

紀伊国分寺講堂跡

2012-04-02 21:09:24 | ROAD
旅行開けの土曜は主夫業。あいにくの天気でしたしね

翌日曜は午前のみフリー・・・どないしようかなあ・・・と妄想に夢中になっていると
土曜夜はなかなか寝付けず・・・

それがたたって翌朝はやや寝坊気味。しかも小雨がぱらぱら・・・
ダメだなこりゃ・・・と諦めかけていると天は見放していませんな、こげな親父でも(爆)

雲間から晴れ間が!!ってなことでスイッチ入りました(前置き長いわ・・・汗)

行き先は前回のポタでコンプ出来なかったココ、打田町にある紀伊国分寺講堂跡



遊具があるわけでもなく、”歴女”がワンサカ出没しているわけでもないですが
広場を散歩するのにはもってこいですね。





春めいてくるとウズウズしてきますねえ。。。今度はどこイコ??



dst:55km


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (街オヤ2号)
2012-04-02 22:05:15
国分寺…名前はよう見ます、というかあちこちに同じ名前の寺があるからか(笑)

そろそろ“総本山”へ焼きもち食べに行きますか(^^)v
返信する
街オヤ2号サンへ (カワjoh)
2012-04-03 07:25:41
打田界隈じゃあ許してくれマヘンか?(爆

焼き餅にデザートの”オムライス”お願いしヤス(^^)V
返信する
Unknown (おいやん)
2012-04-03 07:48:33
ここにはベッピンさん居て無いでしょう(笑)
そう、たまに青い目のベッピンさんの居てるとこへ!

「とんかつ定」ってのもあります。
僕もお誘いを~(笑)
返信する
おいやんさんへ (カワjoh)
2012-04-03 17:59:28
いませんでしたねえ・・・人が・・・(笑)
よくて散歩がルーチンのおばちゃんくらいでしたわ。。。

高野山はおいやんさんの庭ですもんねえ
「とんかつ定」ですか!?
う~!!とんかつの”クチ”になってしまいました。。今夜はどんかつにしよ ナンノコッチャ・・・
返信する
Unknown (osatoh)
2012-04-03 21:28:56
スキマってますな~。
そろそろボクもロードにまたがってみよかな?
もう乗り方、忘れてるかも。(^_^;)
ユルイのからよろしく♪
返信する
Unknown (hideking)
2012-04-04 07:20:43
土曜日に行っちゃいましたか!
お仕事で動けず、悔しいです。

私も、総本山、焼きもち、オムライス…興味あります。
なんせ高野山はいったことないんで、お声をおかけ下さい。
返信する
osatohさんへ (カワjoh)
2012-04-04 07:45:35
スキマNGでもええんですがなかなか
”特記事項”が見つからないので史跡探訪by"R"にしやした(笑
忘れんでしょ!?ジテツウ毎日30kmのおヒトが・・・(^^;)
返信する
hidekingさんへ (カワjoh)
2012-04-04 07:52:49
日曜AMですわ!
連絡しようかな・・と迷いましたが
何しろスイッチが遅すぎたもので・・・(^^;)

僕もロードでは無いんですよね
また”引き出し”増やしましょか(笑)
・・・新兵器で・・・!?(爆)
返信する

コメントを投稿