1.092

阪神タイガースの狩野選手を応援しています。キャッチャー&守備重視。楽天イーグルスが大好きで、日ハムも応援しています。

2010年観戦記録~シーズン終了時点~

2010-10-31 23:48:15 | 2010年観戦記
さて、10月終了時点での観戦成績です。

以下、現地観戦した日付と結果、開催場所です。
□■は開幕前から予定していた試合、◇◆は思いついて追加で観戦した試合です。
□◇は応援しているチームの勝ち、■◆は相手チームの勝ち。
得点はホーム、ビジター関係なく、左側に応援しているチーム得点、
右側に相手チーム得点を記載しています。

[3月]
◆2010/03/28(日)阪神02-03横浜-----京セラドーム
◇2010/03/30(火)阪神06-03広島-----マツダスタジアム
◇2010/03/31(水)阪神06-04広島-----マツダスタジアム

[4月]
■2010/04/02(金)阪神05-06中日-----ナゴヤドーム
■2010/04/03(土)阪神02-03中日-----ナゴヤドーム
■2010/04/04(日)阪神01-06中日-----ナゴヤドーム
◇2010/04/06(火)阪神05-04巨人-----甲子園
◆2010/04/10(土)阪神03-04中日(二軍)-四日市
□2010/04/11(日)阪神07-03ヤクルト---甲子園
◆2010/04/21(水)阪神01-02広島-----甲子園
■2010/04/25(日)阪神05-08中日-----甲子園

[5月]
■2010/05/03(月)阪神00-05中日-----ナゴヤドーム
■2010/05/04(火)阪神02-06中日-----ナゴヤドーム
□2010/05/05(水)阪神09-01中日-----ナゴヤドーム
◆2010/05/12(水)阪神02-04日ハム----甲子園
□2010/05/15(土)阪神03-02楽天-----甲子園
■2010/05/16(日)阪神03-07楽天-----甲子園
◆2010/05/22(土)阪神03-05オリックス--スカイマーク
◇2010/05/23(日)楽天08-02中日-----ナゴヤドーム
◆2010/05/24(月)楽天00-03中日-----ナゴヤドーム
◇2010/05/29(土)楽天03-02広島-----Kスタ宮城
◇2010/05/30(日)楽天04-02広島-----Kスタ宮城

[6月]
◆2010/06/05(土)ハム05-06巨人-----東京ドーム
◇2010/06/06(日)阪神08-02中日(二軍)-姫路
◆2010/06/16(水)ハム03-05中日-----ナゴヤドーム
◇2010/06/19(土)楽天03-00ロッテ----千葉マリンスタジアム
◆2010/06/20(日)楽天01-03ロッテ----千葉マリンスタジアム
×2010/06/26(土)阪神xx-xx中日(二軍)-ナゴヤ球場:雨天中止
×2010/06/27(日)阪神xx-xx中日(二軍)-ナゴヤ球場:雨天中止

[7月]
◆2010/07/02(金)阪神03-04オリ(二軍)-鳴尾浜球場
◆2010/07/03(土)楽天01-02ハム-----Kスタ宮城
◆2010/07/04(日)楽天05-11ハム-----Kスタ宮城
■2010/07/10(土)阪神03-04横浜-----甲子園
◆2010/07/11(日)楽天04-08西武-----西武ドーム
◆2010/07/14(水)ハム02-03西武-----西武ドーム
◆2010/07/15(木)ハム00-07西武-----西武ドーム
◆2010/07/16(金)阪神01-03ヤクルト---神宮球場
◇2010/07/17(土)楽天04-02ハム-----Kスタ宮城
◇2010/07/18(日)楽天03-02ハム-----Kスタ宮城
◆2010/07/19(月)楽天05-08オリックス--京セラドーム
◆2010/07/20(火)楽天07-11オリックス--京セラドーム
◆2010/07/21(水)楽天04-05オリックス--スカイマークスタジアム

[8月]
◇2010/08/01(日)阪神08-07中日-----甲子園
■2010/08/06(金)阪神01-04中日-----ナゴヤドーム
■2010/08/07(土)阪神01-04中日-----ナゴヤドーム
■2010/08/08(日)阪神00-10中日-----ナゴヤドーム
■2010/08/10(火)阪神06-07広島-----マツダスタジアム
×2010/08/11(水)阪神xx-xx広島-----マツダスタジアム:雨天中止
◆2010/08/14(土)楽天02-03ロッテ----千葉マリンスタジアム
◆2010/08/15(日)楽天03-06ロッテ----千葉マリンスタジアム
△2010/08/28(土)楽天05-05西武-----西武ドーム
◆2010/08/29(日)楽天03-05x西武-----西武ドーム

[9月]
◇2010/09/04(土)楽天07x-06西武-----Kスタ宮城
◆2010/09/05(日)楽天05-06西武-----Kスタ宮城
■2010/09/11(土)阪神02-03ヤクルト---甲子園
◆2010/09/12(日)阪神02-03ソフトバンク-鳴尾浜(二軍)
◇2010/09/18(土)楽天4x-03ロッテ----Kスタ宮城
◇2010/09/19(日)楽天8x-06ロッテ----Kスタ宮城
◆2010/09/20(月)楽天07-09ロッテ----Kスタ宮城
■2010/09/21(火)阪神00-03中日-----ナゴヤドーム
■2010/09/22(水)阪神00-01中日-----ナゴヤドーム
□2010/09/23(木)阪神06-01中日-----ナゴヤドーム
◆2010/09/24(金)楽天02-04日ハム----Kスタ宮城
◆2010/09/25(土)楽天02-03西武-----Kスタ宮城
◇2010/09/26(日)楽天08-03ソフトバンク-Kスタ宮城

[10月]
◇2010/10/06(水)阪神05-00横浜-----ハマスタ

 タイガース一軍の戦績は、29戦10勝19敗。
同2軍は4戦1勝3敗。
ファイターズは4戦0勝4敗。
イーグルスは26戦10勝15敗1分。
ファイターズvsイーグルスの試合は、イーグルス応援でカウントしてます。

 来シーズンも沢山見に行きたいです。
で、できればもう少し勝ちたいなあとも思います。
やっぱり好きなチームが勝って、大好きな選手達が笑顔でバンザイするのが見たいですからね。

 さて、まだ日本シリーズは続いている訳ですが、来シーズンへの期待と希望を持ちつつ、
楽しいオフを過ごしたいと思います。



 まだ全くの未定ですが、来シーズンは関東(~東北)地方中心の観戦が主になりそうです。
セパともに。


※3月最初の観戦日が間違っていたので訂正。ずっと気づいてなかった…。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2010年観戦記72_20100924E[K... | トップ | 2010年観戦記73_20100925E[K... »
最新の画像もっと見る

2010年観戦記」カテゴリの最新記事