先週末、タイガースより一足早く、クリネックススタジアム宮城に行ってきました。
明日からここでタイガース戦!ということで、まずはKスタ宮城の写真をUPしてみます。
縦長~な記事なのでご注意ください。
この日はあいにくの曇り空。というかギリギリで雨がやんだ、というお天気でした。
夕方のKスタはこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0a/3138027471f9363a1d5497485db0fac4.jpg)
そんなに混雑はないですが、外野自由席の入場待ち行列だけは、長蛇の列となっていました。
収容人数は23,026人。甲子園が47,808人(甲子園球場HPより)らしいので、約半分ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c6/ebb1f62429eb08264a3dbbec8bba8fda.jpg)
外野レフトスタンドのセンター寄りからの写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e1/67ad9618c60103c80de191dd8fd3d166.jpg)
外野席はグラウンドに近い下段部分が指定席で、その後ろが自由席です。
イーグルス応援団はレフト線寄りの自由席エリアに陣取ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/84/2ad0cba3874a27d8bddbe024887fdf74.jpg)
センター寄りの自由席は丘のようになっていて、親子連れなどがシートを敷いて座っていました。
外野指定席、背もたれはないですが、わりとゆったりと幅が取られていて、座りやすかったです。
こちらは3塁側の内野席です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/98/50a3dcc9da5aecbeac78f695eff192df.jpg)
一番上は内野指定席3塁側上段、その手前が内野指定席3塁側A(ホームベース寄り),
B(外野寄り)、その手前にあるグラウンド寄り席がフィールドシートです。
フィールドシートの前には高いフェンスが張り巡らされています。
こちらがライトスタンド。上段部分がビジター応援団の陣取る場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/45/fe635658aef5f0a1c5dbad769a0f00e5.jpg)
その前が指定席ですが、一人席の他に、ペアシート・トリプルシート・グループシートといった
様々な座席があります。
レフト外野席の一番センター寄りの場所で、練習風景を撮影してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/63/45e2d5324f09b5c32eb35ac7d97b53df.jpg)
さすがに張り付く人が少ないです。
あ、フェンスに触れてはいけません。警備員さんに注意されますので、触らないようにそ~っと
撮影して下さい。
振りむいてバックスクリ―ンを撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/92/b47a44b6ce4183d46bb5605a55f844f6.jpg)
3塁側、イーグルスベンチ。だいたい20倍ズームで撮っています。
あ、一塁側撮るの忘れてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f3/d709747bfa38eca4dbaab59fc2f724d7.jpg)
試合前や試合の合間に、電光掲示板にツイッターの画面が映し出されます。
ハッシュタグ#rakuteneaglesをつけて呟くと良いらしいです。
(若干のタイムラグあるようですが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/dd/f959d6ad8c518788d9971863c1d0cb8e.jpg)
あ、送るなら面白いメッセージでお願いしますね!!
帰りに撮った写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/50/101c091e39d48cde7b49f67bd7780f30.jpg)
夜のKスタ宮城はとても雰囲気があって好きです。
え?偵察ですよ、敵情視察ってヤツです。
で、せっかくなのでイーグルスの素敵バッテリーとかを応援してた訳です。
相手はセリーグの広島カープですから。
Kスタ宮城の様子が少しでも伝わってると良いな、と思います。
気力と体力があれば、翌日デーゲームの様子もお伝えします。
(1塁側内野席からなので、また少し景色が違いますし)
何とかUPできますように!の願いを込めてワンクリック→
お願いします。
明日からここでタイガース戦!ということで、まずはKスタ宮城の写真をUPしてみます。
縦長~な記事なのでご注意ください。
この日はあいにくの曇り空。というかギリギリで雨がやんだ、というお天気でした。
夕方のKスタはこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0a/3138027471f9363a1d5497485db0fac4.jpg)
そんなに混雑はないですが、外野自由席の入場待ち行列だけは、長蛇の列となっていました。
収容人数は23,026人。甲子園が47,808人(甲子園球場HPより)らしいので、約半分ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c6/ebb1f62429eb08264a3dbbec8bba8fda.jpg)
外野レフトスタンドのセンター寄りからの写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e1/67ad9618c60103c80de191dd8fd3d166.jpg)
外野席はグラウンドに近い下段部分が指定席で、その後ろが自由席です。
イーグルス応援団はレフト線寄りの自由席エリアに陣取ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/84/2ad0cba3874a27d8bddbe024887fdf74.jpg)
センター寄りの自由席は丘のようになっていて、親子連れなどがシートを敷いて座っていました。
外野指定席、背もたれはないですが、わりとゆったりと幅が取られていて、座りやすかったです。
こちらは3塁側の内野席です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/98/50a3dcc9da5aecbeac78f695eff192df.jpg)
一番上は内野指定席3塁側上段、その手前が内野指定席3塁側A(ホームベース寄り),
B(外野寄り)、その手前にあるグラウンド寄り席がフィールドシートです。
フィールドシートの前には高いフェンスが張り巡らされています。
こちらがライトスタンド。上段部分がビジター応援団の陣取る場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/45/fe635658aef5f0a1c5dbad769a0f00e5.jpg)
その前が指定席ですが、一人席の他に、ペアシート・トリプルシート・グループシートといった
様々な座席があります。
レフト外野席の一番センター寄りの場所で、練習風景を撮影してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/63/45e2d5324f09b5c32eb35ac7d97b53df.jpg)
さすがに張り付く人が少ないです。
あ、フェンスに触れてはいけません。警備員さんに注意されますので、触らないようにそ~っと
撮影して下さい。
振りむいてバックスクリ―ンを撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/92/b47a44b6ce4183d46bb5605a55f844f6.jpg)
3塁側、イーグルスベンチ。だいたい20倍ズームで撮っています。
あ、一塁側撮るの忘れてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f3/d709747bfa38eca4dbaab59fc2f724d7.jpg)
試合前や試合の合間に、電光掲示板にツイッターの画面が映し出されます。
ハッシュタグ#rakuteneaglesをつけて呟くと良いらしいです。
(若干のタイムラグあるようですが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/dd/f959d6ad8c518788d9971863c1d0cb8e.jpg)
あ、送るなら面白いメッセージでお願いしますね!!
帰りに撮った写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/50/101c091e39d48cde7b49f67bd7780f30.jpg)
夜のKスタ宮城はとても雰囲気があって好きです。
え?偵察ですよ、敵情視察ってヤツです。
で、せっかくなのでイーグルスの素敵バッテリーとかを応援してた訳です。
相手はセリーグの広島カープですから。
Kスタ宮城の様子が少しでも伝わってると良いな、と思います。
気力と体力があれば、翌日デーゲームの様子もお伝えします。
(1塁側内野席からなので、また少し景色が違いますし)
何とかUPできますように!の願いを込めてワンクリック→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1b/5f26f31d3157c24f19e790a97d791e1b.png)