1.092

阪神タイガースの狩野選手を応援しています。キャッチャー&守備重視。楽天イーグルスが大好きで、日ハムも応援しています。

Kスタ宮城の思い出

2010-06-01 01:06:09 | 2010年観戦記
先週末のKスタ写真、第2弾です。
この日はデーゲーム。素晴らしいお天気でした。日差しが強くて暑いんですが、それでも時折吹く
風が涼しいのがさすが仙台です。

この日の座席は1塁側内野席の、限りなく外野に近いエリアです。
自席からホーム方向を撮ってみました。


ちょうどフィールドシートとネットが途切れるあたりなので、見やすいかなと思ってこの席に
しました。


ライトを守る選手に熱い声援を送るのに最適な席です。


バックスクリーンもすごく見やすい。
こんな感じに先発投手が表示されます。


すぐ右隣りが外野席、というエリアですが、イーグルスファンの方が多かったです。
さすがホーム。広島からだとちょっと遠いですしね。


7回表、カープのラッキー7です。
ライト側外野席からは結構沢山飛んでましたよ。



7回裏。ですが自分も風船を飛ばしていたので写真を撮るのが遅れました。

イーグルスのジェット風船は赤と白の2色。
赤い風船はラッキー7に、白い風船は試合に勝利した時に飛ばします。


片付けをするスタッフの皆さん。
さすがに甲子園とは風船の量もスタッフの人数も違いますね。


レフト~センター方向遠景です。
陽が落ちてくると、途端に風がひんやりしてきます。


試合結果です。
ヒットの数と得点に注目です。


さて、今日からタイガースがここでイーグルスと戦います。
電光掲示板の広告が「TIGER」なのがナイスです。しかもその横に「スマイル」。
幸先良いですね~。


私はタイガースファンですが、イーグルスも面白いチームなんですよね。
最近の何試合かでイーグルスの選手達も少しは覚えたので、楽しみが増えました。
ファイターズに続いて、好きなチーム同士が対戦するのはちょっと複雑でもあり、
嬉しくもあり。

この2連戦が素晴らしい試合になりますように!の願いを込めてワンクリック→ お願いします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 楽しかったKスタ宮城 | トップ | 2010年観戦記録&観戦予定5... »
最新の画像もっと見る

2010年観戦記」カテゴリの最新記事