ル・バック・ア・フルール

素敵な贈り物

今日はクリスマスイヴですが、我が家は明日がクリスマスパーティー

もちろんチキンはちゃんとパパが下ごしらえして冷蔵庫で眠ってくれています。

わたしの方は明日のためにティラミスを作りました。

息子は部屋の模様替えと整理整頓をして、

今からサンタクロースさん待ちしています~

昨日の晩にサンタクロースさんへのお手紙書いていたから

ちゃんとお願いどおりプレゼントが届くかは不明だけど・・・


ところで、着々とお料理とかお掃除が進んでいます。

年賀状書きが思ったよりオーバーしちゃって、明日また年賀状買いにいかなくちゃ!

そんなときに、こんな素敵な贈り物が届いて嬉しくなりました。

            


愛媛県の大洲というところの『無茶々農園』さんからのお蜜柑です。

贈り主はいつもお世話になっている方からです。

果物が大好きな私にとって、本当に有難い贈りものです。

実は長野県の松川有機農業さんの林檎も贈ってもらったばかりで、

今年は身体にやさしい食べ物に癒されています。


そして、思いがけなくママ友さんから『ホームベーカリー』を

頂き、早速パンを焼いていたら小麦粉が足りなくなって注文待ちしています。

          


なんだか嬉しい事続きで、日々の生活が潤っています~


なので読書はしっとりした「宮沢賢治」さんの名作を子供に選んでしまいました。

子供には少し難しい話の内容だけど、大人になって彼の作品を読んでみると

宮沢賢治の世界観を垣間見て、人間の本質を知ることができる作品だと思いました。


   


さぁ明日のクリスマスはどんな感じになるのかなぁ~

楽しみです






日々の暮らしの中で、感じるままに思うがままに。素直な今の気持ちを綴るブログです。

コメント一覧

ふるーる
よつ葉ママさんへ
今年のクリスマスは朝から大変でしたが、
なんとか楽しいかった~と思える日になりました。
家族って色々ありますね・・・

ところで、ホームベーカリーは美味しい食パン三昧!!
良いですね~
ちょっと音が気になるけれど、こんなものかしら??

次の二代目はどれにしようかなぁと今からもう考え中なんですけど(笑)

よつ葉ママさんは年末年始は無理せず穏やかに過ごしてくださいね。
まだよつ葉ちゃんが小さいから動いてしまうのはわかりますが、
ちょっと手を抜いた生活で身体を大事にしてくださいね。
yotsubamama
http://happy428smile.blog.fc2.com/
今年もパパさんのチキンで素敵なクリスマスですね!
うれしいお届けものも届いていいな~^^

ホームベーカリーがやってきたのですね!
これでまたパン焼きが楽しくなりますね♪
(たまにはHBで楽したりして^^)

大掃除…
しようとは思うのだけど…
バタバタ動くと「あんまり動いちゃダメ!」と怒られます^^;
(術後なのでw)
ゆっくりがんばります^^:
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「わたし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2020年
人気記事