第6回関東壮年選手権観戦

2014-10-26 14:20:07 | 日記
読書の秋、食欲の秋、スポーツの秋皆さんはどんな秋をお過ごしですか?  マネです。

昨日から第6回関東選手権が東京で開催されておりました。
残念ながら川崎クラブはこの大会にはまだ参加した事がありませんが・・・正直マスターズと予選が一緒なもので優勝してマスターズに出場したいですね。
神奈川の代表は藤沢オービーズさんで残念ながら1回戦で負けてしまいました・・・(応援行くから頑張って下さいとお願いしましたが・・・・ザンネン)

決勝は茨城県代表全東海さん対千葉県代表市原クラブさん  どちらもお世話になっております。

両チームともバッティングも良いし投手も安定してるのでなかなか点が入らないかな?と思いましたが連戦の疲れもあってヒット数は両チームとも出ていました。


しかし、ここ1本が全東海さんに出て優勝は全東海さん。


試合が終わって両チームの方にご挨拶に行ったあとブログ見てますの一言に・・・・表彰式のサービスショット
(チョット遠かったかな・・・遠慮がちに小さくなって撮っていたもので・・・)



藤沢オービーズの方々残念でした&お疲れ様でした。
全東海さん、市原さんお疲れ様でした。  また来季よろしくお願いいたします。

シニアの甲子園 その2

2014-10-19 11:56:04 | 日記
久しぶりに晴天の日曜日、皆さんいかがお過ごしですか? マネです。

昨日も載せましたが、シニア軟式野球選手権の結果ですが…
残念ながら初戦敗退したそうです。
でも手応えはあったようで、来年また早めに調整出来れば良い結果が残せそうです。
その辺が混成チームの難しい所ですね。


その後の反省会


反省内容が多かったらしく…


中には三次会までもつれた方々も…

厚木さんNECさん川崎とお互い切磋琢磨して神奈川の野球レベルをあげて行って、シニアも神奈川は強いという事を全国に知らしめたいですね。

参加された皆さん帰りの運転に気をつけてお帰り下さい。
お疲れ様でした。

シニアの甲子園

2014-10-18 12:41:43 | 日記
2週続けて台風が上陸し至る所で被害が出ていましたが皆さんの周りは大丈夫でしたか? お久しぶりです。 マネです。


マスターズの敗戦の後ブログを放置してしまって申し訳ありません。
シーズンの一区切りがついてネタ切れになってしまったもので…

今回は、川崎クラブではなく、厚木クラブさんについて書かせてもらいます。

今日から、岡山県倉敷市のマスカット球場をメイン会場としたシニアの甲子園こと全日本シニア軟式野球選手権が行われます。


その大会に厚木クラブさんを中心として川崎クラブのメンバーとNEC相模原さんのメンバーも参加しております。


1回戦は、大会連覇中の大分県代表の南洋クラブOBさん。
初参加でいきなり強豪との対戦となりましたが…

結果がまだ届いていませんが、
分かりましたら載せたいと思います。
頑張れ~厚木クラブ


第14回全日本シニア軟式野球選手権HP