女房のおなかの中には・・・。 2013-11-13 00:45:10 | 日記 とうとう、2人めの子供が宿りました。 1人目はダウン症の子供でした。 始めに聞かされた時はその場で崩れ落ちましたが、今はとても幸せです。 どんな子でも我が子は最高!! お父さんは頑張りますよ!!
思った通りには・・・・・ 2013-11-01 00:11:21 | 日記 中々いかないな!! でもなんだか少しずつ流れが変わってきたかも? 自分の気持ちも少し変化し始めたし・・・・。 小学校の卒業文集に先生が贈る言葉として書いた言葉が、「継続は力なり」 この言葉が重くのしかかる。 わかってるのに・・・・わかってない・・・・。 ということは、継続できてない・・・すなわち力にならない・・・・。 問題だこれは・・・・。 これをクリアできればきっと良く変わるはずだ・・・・。 でも難しいんだ・・・・これが・・・・。 よし!!常に意識をして頑張るぞ!!
気の持ちよう 2013-10-23 00:38:05 | 日記 ”気の持ちよう”という言葉が最近自分に突き刺さる!! 自分の気持ち次第で良くも、悪くもなるのにその気持ちを まだうまくコントールできない。 まだまだ修行がたりないな?
勉強!! 2013-10-18 01:25:43 | 日記 毎日様々な人と出会う。 そのたびに自分がどれだけ未熟で、未完成なのかを思い知らされる。 他人のことを見て我がふり直せと!!親に言われてきたが、今更になってその言葉を痛感する。 一体何が良いんだ・・・・。何が正しいんだ?本当の答えはあるのか? それとも、すでに知っているのか?難しいね。 この間先輩がFBで他人が幸せだと思うことが俺の幸せだから・・・。とコメントをした。 それってすごいよね!!素直にそう思えるってどんなんだ? まあ明日も頑張るか!!
記事のタイトルを入力してください(必須) 2013-10-17 01:03:15 | 日記 このサイトは見ても見なくてもいいんだ!! 得意ではないが自分の気持ちをぶつけてみようかな? 自分がオーナーになって半年。 結果はもちろん出るわけでもないけど、大変だね!! でも負けないんだ。俺一人じゃないし・・・。 いろんな人に応援してもらってるからね!! くじけそうになるときも勿論あるさ・・・・。 信じてる言葉はたくさんあるけどその一つに ”もっとも暗きは夜明け前”という言葉が飛び込んだ時があって その言葉を信じて今も明日を信じて生きてるんだ。 俺なんか何もない人間だけど下手すりゃ何か足りない人間だけど 好きなんだ・・・生きてることが!! だから思うんだ・・・・ありがとうって! 明日も頑張るよ きっと楽しいことがあるさ!!